よくある質問

Q: AWS Step Functions と AWS Batch ソリューションを使うゲノミクス二次分析は何をしますか?

A: このソリューションはゲノミクスの二次分析パイプラインを開発、構築、デプロイ、および実行するためのスケーラブルな環境を AWS 内に作成します。ゲノミクスのワークフローおよびその実行をサポートするインフラストラクチャ両方のアップデートを構築、デプロイすることができます。

Q: 独自のゲノミクス分析を実行するためにこのソリューションを変更することはできますか?

A: はい。たとえば、新しいコンテナ化されたツールを追加したり、新しいワークフローを作成したり、特定のニーズに合わせてソリューションを変更できます。変更コントロール管理、ロールバック、監査などを容易にするため、各変更は CI/CD パイプラインによって追跡されます。

Q: どのようなバイオインフォマティクスツールがサポートされていますか?

A: このソリューションでは、コンテナ化されたバイオインフォマティクスツールがサポートされています。公的機関または民間のコンテナイメージリポジトリのソースまたは既存のコンテナ画像から独自に構築するツールもあります。迅速に開始できるようにするため、このソリューションはコンテナ画像として次のオープンソースによるバイオインフォマティクスツールを構築します: BWA–Burrows-Wheeler Genomic シーケンスアライナー、ゲノムアライメントの分析と処理のための SAMtools–ユーティリティ、バリアントコールと VCF および BCF の処理のための BCFtools–ユーティリティ。

Q: このソリューションではどのようなバイオインフォマティクスのワークフローが使用されていますか?

A: このソリューションには AWS Step Functions ステートマシンが含まれ、BWA-MEM、SAMtools、BCFtools を使用するシンプルゲノムバリアントコールワークフローが実装されています。このワークフローは未加工の FASTQ ファイルを、リファレンスシーケンスとアラインし、動的並列処理を使用して、指定した染色体のリストにバリアントを呼び出します。

Q: このソリューションはどこの AWS リージョンでもデプロイできますか?

A: いいえ。このソリューションは AWS CodePipeline サービスを使用します。このサービスは現在、特定の AWS リージョンでのみ提供されています。したがって、このサービスを提供している AWS リージョンでこのソリューションを開始する必要があります。リージョン別の利用状況に関する最新情報は、製品およびサービス一覧 (リージョン別) を参照してください。

トレーニングと認定

AWS トレーニングと認定は、イノベーションを実現し、未来を築くために役立つ実用的なクラウドスキルを通じて、コンピテンス、自信、そして信頼性を培います。  詳細 »

AWS CodeCommit 入門 

このコースでは AWS CodeCommit について解説します。これはフルマネージドのソースコントロールサービスで、安全で非常にスケーラブルなプライベート Git リポジトリを簡単にホストできるようにします。このコースではサービスの機能や利点、お客様独自の開発ニーズに CodeCommit を使用する最適な方法について学びます。また、新しいリポジトリの作成方法についても実演します。

今すぐ登録 »

AWS CodeBuild 入門

この入門コースでは AWS CodeBuild とは何か、どのように機能するかについて解説し、一般的なユースケースやベストプラクティスを紹介します。

今すぐ登録 »

AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト

この試験は、AWS のテクノロジーを使ってセキュアで堅牢なアプリケーションを設計し、デプロイする方法に関する知識を効果的に活用する能力を検証するものです。

試験をスケジュールする »

パートナーリソース

AWS パートナーネットワーク (APN) の焦点は、優れたソリューションとカスタマーエクスペリエンスを推進する上で、成果を挙げる AWS ベースのビジネスを構築するためにパートナーを支援することです。APN パートナーはお客様の成功を最重視しており、AWS が提供するすべてのビジネス上のメリットを最大限に活用するお手伝いをします。AWS に関する深い専門知識を持つ APN パートナーは、クラウド導入の旅のあらゆる段階でお客様の会社を支援し、最も複雑な問題を解決するお手伝いをするためのユニークな立場にあります。

以下のページにアクセスして、この AWS ソリューションを構築するために使用されたサービスに関する詳細をご覧ください。

AWS の利用を開始するにあたり追加のリソースが必要ですか?

ご利用開始のためのリソースセンターにアクセスして、AWS の使用を開始するためのチュートリアル、プロジェクト、および動画をご覧ください。

詳細はこちら »