AWS JAPAN APN ブログ

2024 Japan AWS All Certifications Engineers の発表

本記事は AWS グローバル パ―トナー トレーニング 本部の山田による寄稿です。

本年度も大変多くのご応募を頂きありがとうございました。厳正なる審査の結果、2024 Japan AWS All Certifications Engineers に選出された方を発表します。

概要

「Japan AWS All Certifications Engineers」とは、AWS Partner Network (APN) に参加している会社に所属し、「AWS 認定資格を全て保持している」 AWS エンジニアの皆様を対象にした表彰プログラムです。AWS が認定する資格の種類も増え、AWS 認定資格を全て保持する事の難易度は非常に高くなっています。そのような中、モチベーション高く AWS 認定資格取得にチャレンジされているエンジニアが年々増えていることを嬉しく思います。昨年は 579 名のエンジニアの皆様を表彰致しましたが、本年は 1,217 名ものエンジニアの皆様に、対象とされた全ての AWS 認定を取得頂きました。

対象の AWS 認定資格の詳細は「2024 Japan AWS All Certifications Engineers クライテリアのお知らせ」の該当箇所をご確認下さい。

受賞された皆様には、2024 年度 (2024 年 7 月〜 2025 年 4 月) に AWS 主催で行われる AWS パートナーの皆様向けテクニカルセッションの優先参加権と副賞を提供致します。

2024 Japan AWS All Certifications Engineers 受賞者 (1,217名)

会社名 お名前
株式会社アイエスエフネット:4 名 榎本 大祐、Jun Okabe、古田 剛平、権 宅炫
アイ・システム株式会社 倉住 寛多
株式会社アイディーエス:2 名 小山 千晶、村井 玄道
株式会社IT plus 岡田 達也
株式会社アイビス 松井 優樹
アイレット株式会社:107 名 秋葉 大輔、朝枝 知之、阿部 幸司、今井 勇貴、池田 源、石川 耕平、
石川 優、板橋 正之、伊藤 大輝、上田 年克、上地 航平、江塚 雄作、
大川 雅登、オオキ ユウタ、大瀬戸 拓帆、大園 隼人、太田 隼、岡田 遼平、
緒方 遼太郎、奥村 大、尾田 祐之介、片山 健太郎、神山 大輔、亀谷 浩也、
川島 一茂、神田 晏寿、北野 涼平、木下 和輝、Yuya Kushino、久保田 裕之、
熊田 巧、黒野 雄稀、河野 拓、児玉 剛征、駒澤 皓、Gonjo Yuya、
税所 大貴、齋藤 寛隆、佐伯 康浩、三枝 誠、酒井 拓郎、Hiroyuki Sakurada、
佐藤 克哉、佐藤 竜也、佐藤 元泰、杉浦 優也、鈴木 健斗、須永 樹、
角田 渉、高橋 美沙輝、高橋 嶺王、髙村 一誠、武内 謙吾、立川 貴明、
田中 弘紀、田中 優己、田辺 明彦、谷口 怜、田村 直樹、茅根 涼平、
塚本 哲夫、寺島 晃也、飛田 知憲、中谷 海里、仲西 貴優、中村 新吾、
中村 勇太、中村 良、Mina Namiki、新川 貴章、西田 駿史、野崎 高弘、
橋本 尚弥、畠山 大治、濱田 匠、濱村 綾、林 大成、半澤 繁希、
檜垣 慶太、日坂 幸平、Takaaki Hida、日比 竜太郎、檜山 準、檜山 雄太郎、
平岩 慎太郎、廣田 慎太郎、福田 紘己、舟橋 史明、古川 良太、古谷 和士、
Shintaro Hoshino、堀江 穣、本田 岳士、本間 陸、松木 一生、丸小野 昭彦、
丸山 薫平、満村 雄二、森 柾也、山田 尊雄、Akinori Yamanaka、山本 修輔、
吉川 翔悟、米内 柾人、AINUL FADHLI AHMAD、FORTE DAVIDE、
Guillaume Feller-Mary
アクセルユニバース株式会社 野口 雅行
アクセンチュア株式会社:40 名 Arisa A、足立 貴史、阿保 遼、江波 和輝、大野 良輔、岡 智也、
岡島 優太郎、鬼塚 貴希、小野 右太郎、小野寺 健太、河村 充起、神澤 英輔、
菊池 修平、菊池 直喜、木村 孝次、黒坂 遼、酒井 美和、崎原 晴香、
澤田 拓也、神野 雄大、杉森 圭太、関根 陸、髙澤 怜子、竹山 智英、
田鍋 晴子、田原 宏樹、積田 優生、Yasunae Terada、徳嶋 佳子、戸田 裕也、
中島 一光、浪谷 浩一、西本 築、原野 昌幸、藤田 哲朗、松本 大樹、
楊 亮、Kazuki Yoshihara、廖子懿、Hanchun Liu (劉漢春)
AKKODiSコンサルティング株式会社:4 名 阿部 亮介、石井 一輝、岡村 祥子、清水 瑛文
アジアクエスト株式会社:7名 井川 朋樹、今村 俊輝、下平 敬介、ブーブァンフェ、満田 竜輔、向井 剛志、
渡邊 毅
株式会社アシスト 嶋津 絵里子
株式会社Az One 木下 信孝
アビームコンサルティング株式会社:2 名 遠藤 大介、待場 龍
株式会社アピリッツ:10 名 浅田 大輔、伊藤 凌、串田 匠彌、澤入 広、下新原 啓、高橋 圭釈、
中村 翔吾、福留 規宏、山下 祐介、渡邊 悠介
株式会社アベリオシステムズ 比嘉 雄一郎
アルティウスリンク株式会社:2 名 藤原 洋平、山口 諒
株式会社アンクス:2 名 南竹 創平、山元 和磨
株式会社アンチパターン:2 名 内田 隆、安澤 輝
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社:9 名 天辰 哲朗、草山 智文、佐々木 悠斗、目 広威、滋野 陽介、須貝 祐太、
野木 陽希、普川 隆平、古川 竜太
株式会社茨城計算センター 喜多 真幸
株式会社インターネットイニシアティブ:2 名 大塚 悠平、武田 宗之
株式会社インテック:4 名 神田 梢、瀧音 龍平、森 真佐人、山嵜 純明
インフォテック株式会社 浅木 理絵
株式会社ウフル 山中 真哉
ウルシステムズ株式会社:2 名 鶴見 梓、宮田 泰宏
ARアドバンストテクノロジ株式会社:4 名 喜多尾 洋也、木村 利広、鈴木 健一、徳住 涼
AMBL株式会社 山口 周将
ALH株式会社:9 名 阿部 幸信、江口 隆也、唐木 千穂、佐藤 翔、渋田 聖、中村 颯太、
松本 大地、山田 延孝、和田 航輔
AGS株式会社 日暮 悠貴
株式会社エーピーコミュニケーションズ:5 名 上村 拓史、坂口 拓生、原田 英一郎、松尾 潤、松野 年記
エクイニクス・テクノロジー・サービス株式会社:2 名 黒木 大祐、山田 英樹
株式会社エクサ:2 名 濱野 莞月、早崎 隆太
エクスジェン・ネットワークス株式会社:2 名 坂本 崚、王 予昕
株式会社SRA:2 名 土田 拓実、橋本 佳代子
SCSK株式会社:40 名 五十里 美穂、石原 雄太、出森 啓太、稲葉 航平、稲葉 徹、上田 亮裕、
魚見 洸太、内ケ島 寛之、浦野 智久、海老原 信介、大江 彰一朗、大河内 健司、
小槻 日出夫、岡部 靖、小川 雄三、小野 友己、貝塚 広行、香川 菜穂、
片田 力、金子 良、木澤 朋隆、兒玉 純、小林 朗、齋藤 友宏、
笹岡 敏久、下坂 圭司、高倉 潤也、瀧澤 均代次、中島 典男、西村 友輔、
狹間 輝義、橋村 聡、橋本 陽平、広野 祐司、福地 孝哉、松渕 健太、
村上 充、山野 英孝、横山 慶太、渡邉 貴信
SCSK Minoriソリューションズ株式会社 松本 真典
エス・ビー・エス株式会社 高村 明宏
株式会社SBS情報システム 大橋 雄真
NRIネットコム株式会社:21 名 今村 陽心、尾澤 公亮、喜早 彬、栗田 茉緒、黒木 優人、越川 徹也、
後藤 涼太、小西 秀和、小林 恭平、小山 ちひろ、坂本 太一、佐々木 拓郎、
重本 浩行、志水 友輔、丹 勇人、堤 拓哉、中村 勇介、西 洋平、
西内 渓太、西本 悠馬、望月 拓矢
株式会社エヌアイデイ:2 名 知念 朝哉、桃原 怜央
NECソリューションイノベータ株式会社:23 名 石井 夏海、石山 幹大、一ノ瀬 陽介、江崎 魁星、岡本 美香、加藤 裕士、
川口 和夫、工藤 僚馬、小泉 竣太郎、近藤 拓、佐々木 航太、笹野 拳太郎、
猿田 芳郎、庄子 洋平、田中 拓摩、丹後 努、寺岡 賢二、中澤 樹、
星 咲良、前田 祐太、松原 一樹、好光 泰章、与那覇 直道
NECネッツエスアイ株式会社:2 名 大野 俊樹、森 一樹
NHN テコラス株式会社:5 名 江頭 峻、坂田 裕二、辻 気流、縄手 昭俊、朴 必煥
NCS&A株式会社 掛田 雄基
NCDC株式会社 髙村 文仁
エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社:3 名 小野田 健太、本間 塁斗、松本 博
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社:2 名 佐々木 渉、古屋 渉
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社:3 名 池田 鷹優、中条 航希、朴 多感 (Dakam Park)
株式会社NTTデータ:28 名 天沼 駿亮、大畠 敬就、川村 吏、木村 優那、甲野 慎太郎、小見山 玖嘉、
近藤 勇太、齋藤 祐希、佐々木 段、下山 裕之、高倉 将太、田川 怜央、
谷川 春樹、玉川 智也、内藤 孝明、並木 正人、丹羽 利治、根岸 拓巳、
鮒田 文平、松岡 雄地、水越 裕也、森津 俊明、谷頭 未來、山浦 由也、
山時 浩一郎、山本 泰士、吉井 泰貴、湧井 大貴
株式会社NTTデータ・アイ 森川 保弘
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート:2 名 北川 翔太、山田 大地
株式会社NTTデータ関西 今枝 正志
株式会社 エヌ・ティ・ティ・データ九州 小薗 貴寛
株式会社NTTデータグループ:11 名 江中 敏大、笠原 基幹、工藤 佑介、熊谷 雄太、坂本 英駿、中崎 涼、
早瀬 直之、藤井 大輝、眞野 将徳、見砂 雄二郎、水谷 龍希
株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCS 石原 智明
エヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社:3 名 赤瀬 智也、石原 弘猛、大畑 翔太郎
株式会社NTTデータ東北:2 名 前田 泰佑、嶺岸 輝喜
株式会社NTTデータ・ニューソン 首藤 悠介
NTTテクノクロス株式会社:7 名 大塚 一喜、加藤 洋雄、木村 有希、鈴木 恭平、平川 裕弥、堀江 岳浩、
渡邉 洋平
株式会社NTTドコモ:6 名 小澤 遼、神崎 由紀、木村 友祐、中村 拓哉、福本 直耶、松本 悠希
FPTソフトウェアジャパン株式会社 LE THANH DUY
エムオーテックス株式会社 大槻 信高
株式会社エル・ティー・エス 坂口 昌幸
株式会社 オーイーシー 後藤 大樹
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング:2 名 久保田 亨、角野 智晴
株式会社オージス総研:2 名 鈴川 竜司、山田 裕介
株式会社オープンアップITエンジニア:8 名 荒木 竜平、上水流 竣太、栗田 寛子、斉藤 方軌、佐藤 貴則、清水 龍太、
中村 隆太郎、にゃびっとちゃん
株式会社OPTEMO 鈴木 敦
オムロン ソフトウェア株式会社:6 名 大谷 優多、大塚 和明、小野 秀将、木村 隆、森 光太朗、渡邉 雄也
株式会社ギークフィード 君島 翔
北日本コンピューターサービス 株式会社 江藤 仁太
株式会社キノバ 森 翔吾
株式会社ギブ・アンド・テイク:2 名 滝川 悠介、吉田 篤志
木村情報技術株式会社:2 名 三坂 隆太、村田 晃輔
合同会社CatCode 大西 さくら
キヤノンITソリューションズ株式会社:4 名 田中 裕之、根岸 駿、山田 陸斗、渡邊 大輔
株式会社キャピタル・アセット・プランニング 佐々木 勝則
株式会社キューブシステム:2 名 大沢 拓也、瀬戸 一誠
株式会社協栄情報:9 名 稲村 鉄平、漆山 雄大、沖田 拓也、小林 剛、趙 猛、趙 鵬、
寺尾 真一、藤原 強、蘇 躍君
京セラコミュニケーションシステム株式会社 谷岡 知拓
近鉄情報システム株式会社 恒川 凌
キンドリルジャパン株式会社:8 名 臼杵 翔梧、大菅 直人、久保田 隆夫、小峰 和巳、坂本 新、清水 直人、
鈴木 嘉泰、奈良 茂樹
株式会社QUICK E-Solutions 小出 淳二
クラウドセントリック株式会社:3 名 小向 由宇希、中村 直弘、森田 康平
クラスメソッド株式会社:115 名 青柳 英明、芦沢 広昭、荒平 祐次、石川 覚、石澤 拓哉、伊藤 将史、
猪股 翔、今泉 大樹、伊豫谷 優希、岩井 慎吾、岩城 匠朗、岩浅 貴大、
岩田 智哉、及川 正基、大栗 宗、大澤 勇斗、大高 大輔、大橋 力丈、
大濵 長真、大前 諒祐、大村 保貴、小川 和毅、小川 和孝、小倉 功一、
小澤 純一、小野塚 正忠、笠原 宏、梶原 裕、Taishi Kajiwara、片方 裕人、
加藤 早織、加藤 由華、金谷 政大、上村 浩太郎、菊池 修治、菊池 聡規、
北川 慶太、木谷 映見、北野 佑一、木村 優太、金城 秀哉、小西 諒、
小林 雅裕、小林 陸、崔 陽一、佐伯 恭平、酒井 貴央、佐々木 一洋、
貞松 政史、佐藤 智樹、佐藤 直哉、佐藤 雅樹、佐藤 龍己、繁松 昂大、
柴田 卓哉、清水 俊也、清水 光明、下地 泰寛、杉金 晋、Yoshito Suzaki、
鈴木 那由太、鈴木 純、鈴木 亮、須藤 健志、高国 真之介、Tomohiro Takahashi、
高橋 友規、髙橋 隆太、高山 晃太朗、武田 隆志、田中 孝明、徳山 瞬、
豊崎 隆、中川 翔太、中田 聡、中原 健一郎、西田 将幸、西野 亘、
西村 祐二、能登 諭、Hashimoto Mitsusumi、花澤 雄紀、平川 貴一、平木 佳介、
平野 重利、FUMIO HIRANO、藤井 大貴、べこみん、本田 哲之、枡川 健太郎、
Kana Matsunami、丸毛 篤史、丸山 修、南 宏樹、村上 紗敏、室崎 毅弘、
望月 孝次、森田 力、門別 優多、八木 優子、山本 涼太 (のんピ)、八幡 豊、
横田 慎介、Kohei Yoshikawa、George Yoshida、和田 響、渡辺 聖剛、渡部 比佐志、
Kim Jaewook、Lee Sujae、Lim Chaejeong、Peerapon Boonkaweenapanon、
Song Yeongjin、Supanut Akaram、Hongki Yim
株式会社クレスコ:2 名 川野 正史、佐藤 拓也
株式会社グローバルウェイ 折田 裕弘
KDDI株式会社:13 名 石島 寛也、岩崎 正寛、上野 将典、御田 稔、加藤 誠也、笹子 義弘、
佐野 憲司、末光 一貴、西河 侑亮、野村 宏明、原田 涼太郎、松本 健太郎、
森 恒成
株式会社gecogeco 竹森 健二
株式会社コアコンセプト・テクノロジー:2 名 藤田 裕喜、吉倉 英貴
株式会社高志インテック 堺 瑞起
株式会社 神戸デジタル・ラボ 室谷 崇史
株式会社コスメディア:2 名 榎本 将希、森原 賢
コベルコシステム株式会社 宮城 隼人
株式会社 コミュニケーション・アライアンス 野村 紗也華
コムチュア株式会社:2 名 細谷 龍之介、盛 崇将
株式会社コンサルリンク 信田 圭晶
コンピューターサイエンス株式会社 藤本 遥紀
コンピューターマネージメント株式会社 太田 裕一郎
株式会社サーバーワークス:28 名 磯谷 洋輔、市野 和明、大城 慶明、小倉 大、柏尾 尚宏、兼安 聡、
小菅 信幸、小林 嵩生、坂口 大樹、佐竹 陽一、佐藤 光晃、島村 輝、
竹本 佳史、手塚 忠、永田 明、中村 哲也、西尾 敏、針生 泰有、
日高 僚太、福島 和弥、布施 敬寛、前田 青秀、松井 紀樹、松井 宏司、
宮形 純平、三好 寿幸、山口 将、行武 直人
株式会社シーイーシー:3 名 市村 幸大、大川 明、山本 直弥
株式会社シーエーシー:4 名 清水 尚、並木 飛鳥、渡辺 剛、LOH YI THUNG
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社:4 名 猪木 夏子:上地 申吾、田﨑 英之、田和 由基
株式会社シーズ 吉岡 良真
CTCテクノロジー株式会社:3 名 笠川 武史、土屋 大輔、新村 彰啓
株式会社ジール 村松 毅美幸
株式会社JSOL:8 名 奥井 務、塚本 涼太、豊岡 洋人、古畠 敦、細川 雄亮、村上 雅和、
山口 達也、渡辺 樹
JTP株式会社:8 名 伊藤 好宏、片岡 大河、銭谷 仁助、田邊 義倫、贄川 佳大、福江 正伍、
Naohiko Fujiwara、吉武 浩司
株式会社ジェイテック 堀岡 久喜
株式会社ジェーエムエーシステムズ 野島 智輝
株式会社ジェネコム 山口 優太
JIG-SAW株式会社:3 名 飯澤 悠記子、井口 誠也、今泉 貴嗣
株式会社システムエンタープライズ:3 名 中原 崇宏、長谷部 勝、山田 勇気
株式会社システムサポート 十川 怜
株式会社システムシェアード 沼崎 伸洋
株式会社システムズ 高野 正輝
株式会社SHIFT:4 名 大瀧 広宣、武之内 徹、寅野 理司、松尾 光敏
シャープマーケティングジャパン株式会社:2 名 大坪 裕、王 帥
情報技術開発株式会社:2 名 早川 将史、米山 和寿
株式会社情報戦略テクノロジー:5 名 青木 康司、上野 祥治、酒井 祐輔、竹内 智亮、中嶋 隼
シンプライン株式会社:3 名 中澤 正博、仁科 慧、山中 潤
シンプレクス株式会社:4 名 小島 陽介、金原 隆利、堀尾 諒平、松本 頌
Sky株式会社:3 名 玉川 竜司、月輪 賢人、福井 宏幸
株式会社スカイアーチ HR ソリューションズ:17 名 飯坂 将利、磯 智晴、川畑 明良、木内 亜美、木村 雄介、酒井 亮太郎、
佐藤 祐太、菅原 和也、竹田 海琉、中尾 憲太、橋本 和佳奈、肱黒 瑞樹、
藤森 浩太郎、星 仁、宮平 龍清、村上 領治、横田 佑斗
株式会社スカイアーチネットワークス:6 名 飯島 理人、大久保 孝政、Takashi Kouzu、辻川 弘規、永井 昇、原嶋 晃生
スターティア株式会社 石飛 琢巳
株式会社スタディスト 若松 晃洋
スパイスファクトリー株式会社 SHINTO Tatsuo
株式会社スリーシェイク 横尾 杏之介
スリーハンズ株式会社 山下 揮久
株式会社セキュアスカイ・テクノロジー 新井 幹也
株式会社セゾンテクノロジー:2 名 小杉 隼人、坪井 千春
株式会社ゼネックコミュニケーション 古賀 巧
株式会社ZOZO 江島 慎弥
ソニービズネットワークス株式会社:2 名 折笠 丈侍、濱田 一成
ソフトバンク株式会社:13 名 池田 啓明、岡崎 賢吉、木村 康宏、鍬田 敬吾、椎葉 健、高水 慶、
竹田 恭、坪井 海輝、西原 宏昭、平尾 義之、宮田 銀河、雷 斯潔、
Munkhbat Khishgee
株式会社ターン・アンド・フロンティア:2 名 坂下 朱紀、横田 圭祐
株式会社 第一コンピュータリソース 野﨑 文理
株式会社大和総研:45 名 天野 拓也、粟ケ窪 康平、安藤 航、井澤 英資、内山 瑛太、及川 大志、
大迫 祐斗、小貫 武、柿澤 俊太、柿沼 駿太朗、勝山 裕司、川﨑 隆志、
河本 一慶、岸 直人、岸田 遼、久保 諭史、栗山 太吾、小西 志歩、
小林 健志、齊藤 悠介、konosukes sakai、下島 大樹、田中 庸一郎、西 海豊、
野上 元気、能勢 綜真、林 亮輔、平井 幸三、平塚 大悟、古田 達也、
松村 茂槻、水村 健太、光原 圭祐、武良 幸樹、本橋 美幸、守屋 史明、
矢野 隆昌、山形 亘輝、山崎 禎章、山﨑 寛太、吉元 達彦、和田 佳明、
Crishnadasa Mudiyanselage Pulasthi Bandara Barammane、
姜顕虹、金 錦花
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 西居 震哉
チームラボ株式会社 野口 敬司
TIS株式会社:31 名 稲熊 健太、宇井 真、内田 佑作、太田 充、太田 玲、Okano Takahiro、
栗谷本 賢志、嶋田 和斗、鈴木 裕文、瀬詰 晃弘、瀧澤 巧、立川 雄樹、
立石 慧大、中澤 義之、二出川 弘、布川 将来人、野澤 祐介、萩原 加奈、
原田 英明、比嘉 洋平、平山 敦也、向中野 亮、村松 祥、矢儀 丈博、
安冨 良映、山田 耕、横井 公紀、吉冨 雄貴、米嶋 孝臣、渡邉 陸、
張 造運
DXCテクノロジー・ジャパン合同会社:3 名 鈴木 徹也、陶 金、潘 志遠
株式会社ディーネット:2 名 大向井 司、深見 和正
株式会社 ティーネットジャパン:3 名 斎院 六一、内藤 泰地、福島 吉朗
株式会社divx 久米 正矩
株式会社Dirbato:4 名 荻野 祐輔、桑原 秀馬、佐々木 亨、高嶋 周人
Datadog Japan合同会社 木村 健人
DATUM STUDIO株式会社 UTO YUKI
株式会社テクノプロ:19 名 青木 幸雄、浅沼 晋吾、足立 和紀、貝田 崇浩、黒須 直希、小林 和博、
小林 久寿、酒井 広平、首藤 芳孝、諏訪 文哉、滝口 哲史、竹田 将太朗、
西山 友規、半田 健一、牧野 駿也、宮田 耕平、森川 友希、山中 翔太、
渡邊 拓海
テクマトリックス株式会社 向後 礼太郎
テックファーム株式会社 小嶋 寛人
Tech Fun株式会社 三木 太一
デロイト トーマツ ウェブサービス株式会社:7 名 内山 浩佑、西藤 翔太朗、佐藤 亨、久留 健一、松井 ゆう、
宮田 雄太、安木 徹也
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社:10 名 占部 真一、川井 康敬、倉田 祥太朗、佐藤 堅一朗、周藤 大明、清野 聡也、
堀上 和馬、松本 祐樹、王 嘉楠、馬寅辰
デロイト トーマツ ノード合同会社:9 名 大山 司、佐々木 慎也、鈴木 絢子、妹尾 祐輔、寺澤 恭介、寺田 侑矢、
中島 亮太、松原 拓矢、宮﨑 将志
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社 原 知弘
株式会社電通総研:2 名 大澤 弘和、本寺 一也
東芝デジタルソリューションズ 株式会社:3 名 池田 朋男、斎藤 広睦、山下 卓規
東芝テックソリューションサービス株式会社 Tetsuya Sano
株式会社TOKAIコミュニケーションズ:2 名 LE DINH HAI、THU YEIN AUNG
トヨタコネクティッド株式会社:2 名 武田 洋佑、中川 智博
株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー 河野 一平
トレノケート株式会社:3 名 久保玉井 純、三浦 美緒、山下 光洋
トレンドマイクロ株式会社:4 名 阿藤 凜、太田 俊一、野木 健、藤原 佑太
西日本電信電話株式会社:2 名 瀬之口 弘、高須賀 将秀
ニッセイ情報テクノロジー株式会社:2 名 冨塚 慎司、吉澤 海里
日創工業株式会社 今福 洸司
日鉄ソリューションズ株式会社:12 名 相原 慎司、石田 智和、井東 健士郎、栗原 佳祐、五味 なぎさ、新庄 篤尚、
髙橋 洋樹、高橋 慧、立原 大久、三浦 潤也、山田 博啓、山森 康生
日本アイ・ビー・エム株式会社:22 名 飯田 将也、大西 孝高、大場 仁千弥、木下 豊彰、小林 克博、榊原 優真、
佐々木 嶺、澤 秀哉、鈴木 直哉、髙橋 征也、手嶋 達也、中嶋 裕司、
根元 侯作、野口 将嗣、前田 隆之、Tsubasa Minagawa、宮本 清正、
山崎 拓也、横田 祐介、和田 隆史、李 克、林 爍烽
株式会社日本キャスト 暁 祐也
日本コンピューター株式会社 清水 裕暁
日本システム技術株式会社 小森 仁美
株式会社日本総合研究所:5 名 金光 淳一郎、小林 天慈、本多 健太郎、宮川 純一、向井 宏樹
日本電気株式会社:12 名 青木 洋児、小岩 和郎、齋藤 僚太、高関 拓也、田中 潤一、内藤 義郎、
中谷 高明、中西 俊之、中村 司、萩原 秀和、松本 拓哉、山本 晃平
日本電気通信システム株式会社 田内 雅之
日本ヒューレット・パッカード合同会社 福島 啓友
株式会社ヌーラボ:2 名 伊藤 浩平、二橋 宣友
ネクストモード株式会社:2 名 倉地 佑介、平林 徹
ネットワンシステムズ株式会社 川原 尚人
株式会社野村総合研究所:57 名 秋澤 翔、朝日 英彦、石川 峻吾、石田 祥馬、石橋 徹、磯野 良介、
稲富 祐希、井上 堅勝、岩瀬 皓也、上嶋 一徳、遠藤 賢、大石 将士、
大島 悠司、勝島 啓介、金光 高宏、加納 尊徳、河合 将隆、川瀨 雄也、
後藤 光生、坂森 康礼、佐竹 佑太、真田 嘉寿佐、清水 一輝、清水 慎太郎、
清野 進之祐、高砂 裕也、田口 諒、武内 達哉、土井 翔太、殿垣 克典、
中尾 勇登、中川 寛司、西川 聖也、西山 創、橋本 渉、花家 圭史郎、
早川 愛、平岡 達也、平山 新太郎、古屋 佑樹、北條 学男、前田 善裕、
前原 良美、松尾 真也、松橋 洋典、松村 和機、松村 駿、本村 翔瑛、
森 亘、谷亀 寛泰、山崎 康矢、山本 篤史、山本 真資、横江 啓太、
Kazuyuki Yoshida、若山 賢人、牛 臥原
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社:3 名 佐藤 航太郎、首藤 幸司、三沢 剛
株式会社ハートビーツ 飯村 望
株式会社BeeX:7 名 糸山 和毅、河村 晋弥、黒澤 圭一、榊原 慶太、半田 大樹、平野 真弓、
宮島 恭平
ピーシーアシスト株式会社 西村 哲矢
PwCコンサルティング合同会社:2 名 青木 玲、石橋 勇二
株式会社BTM 岸本 啓太朗
東日本電信電話株式会社:13 名 阿部 薫、栗本 希望、五味 健太、鮫川 智徳、白鳥 翔太、田畑 彰彦、
豊岡 大地、長久保 聡、長嶋 圭太、新山 陸、藤田 隆寛、森 直樹、
山本 俊
株式会社日立システムズ:8 名 五十嵐 眞之、後藤 将之、佐々木 康平、林 昌範、藤巻 雄裕、森 拓真、
山上 和輝、和賀 直哉
株式会社日立製作所:21 名 東 祐一、岡本 哲弘、鬼塚 久幸、折原 照崇、川原 拓馬、佐々木 康広、
白井 達也、白須 光、須賀 功太、谷口 純一、寺前 留理子、富田 琢巳、
野入 隼、浜中 元成、早川 裕志、深井 健大郎、堀内 和貴、松沢 敏志、
松永 健一、三木 隆史、門間 洋一
株式会社日立ソリューションズ:4 名 佐々木 大輔、下館 知明、土赤 将史、中島 靖政
株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング:4 名 宇都宮 郁香、津川 拓斗、宮國 哲生、山田 直貴
BIPROGY株式会社:2 名 味澤 健司、関根 佑斗
株式会社FIXER:2 名 髙屋 廉、行澤 拓
フェンリル株式会社:2 名 柴田 晃、野田 奏
フォージビジョン株式会社:4 名 尾谷 紘平、藤川 源、松尾 太平、山口 正徳
富士ソフト株式会社:7 名 安斎 寛之、上野 繁行、川西 就、中川 理、藤崎 真智子、森田 和明、
柳澤 哲
富士通株式会社:29 名 荒井 大樹、飯篠 大祐、市川 岳、岩崎 隆太郎、岩田 亮太郎、宇井 雄貴、
上田 裕之、岡崎 康宏、金子 拓馬、家納 直輝、川口 喜裕、川村 賢太郎、
北川 泰地、河野 憲之、齋藤 理沙子、柴田 智輝、鈴木 昭弘、鈴木 宏明、
関 勇人、田中 春孝、長坂 駿、櫨 友英、林谷 祐樹、Koichi MIURA、
安本 秀行、山田 拓、山本 浩之、吉田 翔、MA JINGXIN
富士通Japan株式会社:2 名 佐々木 佳祐、望月 一成
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社 篠木 太一
株式会社 Fusic:6 名 岡部 裕、岸田 賢紀、杉本 慎太郎、早﨑 司、槇原 竜之輔、毛利 啓太
フューチャーアーキテクト株式会社 山村 広樹
フラー株式会社:2 名 杉野 和馬、田畑 憲太
株式会社プリマジェスト 指田 英雄
株式会社ブレインパッド 岩本 全央
株式会社フレクト:3 名 大野 佑輔、林 宏美、吉田 友
株式会社ベンジャミン 木村 直紀
HOUSEI株式会社 馬 豊旭
株式会社ポーラ・オルビスホールディングス 瀬山 政樹
株式会社 豆蔵:5 名 河野 文彦、菊地 勇輝、桐原 健太、庄司 重樹、白谷 和幸
丸紅情報システムズ株式会社 光桑野 裕介
株式会社マン・マシンインターフェース 新井 竜彦
株式会社ミクロスソフトウエア 新井 大貴
三菱総研DCS株式会社 明永 駿佑
三菱電機株式会社:4 名 相川 奈槻、杉村 みさき、塚田 真規、辻尾 良太
三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社:2 名 奥田 正洋、中村 竜
三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 佐々木 洋輔
三菱電機ソフトウエア株式会社 大塚 雄仁
株式会社Mediowl 長尾 拓弥
株式会社モアソンジャパン Bernadette Realosa
株式会社 ユー・エス・イー 鈴木 直裕
株式会社ゆめみ:4 名 青山 慶大、郷 宗玄、福島 開、藤原 麻希
株式会社ラック:2 名 石井 友也、井上 尚人
株式会社ランドコンピュータ 千葉 創
株式会社リウコム 米須 祥子
株式会社 Rosso 佐藤 正晃
株式会社ワークスアプリケーションズ 伊藤 琢也
株式会社Works Human Intelligence:3 名 井上 大貴、小林 賢大、佐々木 浩史
株式会社ワイ・ディ・シー 小山 拓良
会社名・名前 非公開希望 他 10 名

会社名五十音順:敬称略
お名前はご本人からの申請通りに記載

受賞された皆様、おめでとうございます! ”AWS 認定資格を全て取得し・維持する事” は AWS のテクノロジーを正しく理解し、お客様に信頼性の高い最新の技術をご案内できる基盤をお持ちだという証になります。難易度は高く、簡単ではない全冠保有の皆様は高い技術レベルをお持ちであるだけでなく、ご自身を継続的に高みへと向かわせる意志と実践力をお持ちです。AWS に関する知識レベルの高さと幅の広さを武器に、お客様のビジネスに貢献いただき、今後さらに活躍頂くことを期待しております!

アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
グローバル パ―トナー トレーニング 本部 本部長

山田 浩史