AWS JAPAN APN ブログ
2024 Japan AWS Top Engineers の発表
PSA (Partner Solutions Architect) の石倉です。本年度も大変多くのご応募頂きありがとうございました。厳正なる審査の結果、2024 Japan AWS Top Engineers に選出された方を発表します。
概要
「Japan AWS Top Engineer Program」とは、AWS Partner Network (APN) に参加している会社に所属している AWS エンジニアを対象にした日本独自の表彰プログラムです。特定の AWS 認定資格を持ち、AWS ビジネス拡大につながる技術力を発揮した活動を行っている方、または技術力を発揮したその他の重要な活動や成果がある方を、Japan AWS Top Engineers として、AWS Japan が審査し選出します。詳細は、「2024 Japan AWS Top Engineers クライテリアのお知らせ」をご確認下さい。受賞された皆様には、2024 年度 (2024 年 7 月〜 2025 年 4 月) に AWS 主催で行われる AWS パートナーの皆様向けテクニカルセッションの優先参加権と副賞を提供致します。
2024 Japan AWS Top Engineers 受賞者
会社名五十音順:敬称略、名前の括弧内はハンドルネーム
2024 Japan AWS Top Engineers (Services) ( 131 名)
会社名 | 名前 |
アイレット株式会社 | 池田 雅彦 |
アイレット株式会社 | 川島 一茂 |
アイレット株式会社 | 高橋 修一 |
アイレット株式会社 | 玉衛 淳輝 |
アイレット株式会社 | 檜垣 慶太 |
アイレット株式会社 | 檜山 準 |
アイレット株式会社 | 松田 啓佑 |
アクセンチュア株式会社 | 岡 智也 |
アクセンチュア株式会社 | 竹内 誠一 |
アクセンチュア株式会社 | 積田 優生 |
アクセンチュア株式会社 | 浪谷 浩一 |
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 | 園田 一史 |
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 | 高橋 繁義 |
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 | 畑山 直樹 |
SCSK株式会社 | 木澤 朋隆 |
SCSK株式会社 | 寺内 康之 |
SCSK株式会社 | 広野 祐司 |
NRIネットコム株式会社 | 小西 秀和 |
NRIネットコム株式会社 | 佐々木 拓郎 |
NRIネットコム株式会社 | 志水 友輔 |
NRIネットコム株式会社 | 望月 拓矢 |
NECソリューションイノベータ株式会社 | 近藤 恭史 |
NECソリューションイノベータ株式会社 | 佐々木 航太 |
NECソリューションイノベータ株式会社 | 田中 拓摩 |
NECソリューションイノベータ株式会社 | 好光 泰章 |
NHN テコラス株式会社 | 福永 悠斗 |
NHN テコラス株式会社 | 朴 必煥 |
株式会社NTTデータ | 川上 彰庸 |
株式会社NTTデータ | 田川 怜央 |
株式会社NTTデータ | 鮒田 文平 |
株式会社NTTデータ | 松田 悠希 |
株式会社NTTデータ | 矢口 拓実 |
株式会社NTTデータグループ | 田澤 直輝 |
株式会社NTTデータグループ | 眞野 将徳 |
株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCS | 石原 智明 |
株式会社NTTデータビジネスシステムズ | 日暮 拓也 |
NTTテクノクロス株式会社 | 渡邉 洋平 |
株式会社オープンストリーム | 伊藤 祐太 |
株式会社ギークフィード | 君島 翔 |
株式会社ギークフィード | 西山 一平 |
株式会社キャラウェブ | 中山 桂一 |
キンドリルジャパン株式会社 | 坂本 新 |
キンドリルジャパン株式会社 | 奈良 茂樹 |
クラスメソッド株式会社 | 今泉 大樹 |
クラスメソッド株式会社 | 岩浅 貴大 |
クラスメソッド株式会社 | 大村 保貴 |
クラスメソッド株式会社 | 木谷 映見 |
クラスメソッド株式会社 | 北野 佑一 |
クラスメソッド株式会社 | 小林 陸 |
クラスメソッド株式会社 | 佐藤 智樹 |
クラスメソッド株式会社 | 洲崎 義人 |
クラスメソッド株式会社 | 鈴木 亮 |
クラスメソッド株式会社 | 高国 真之介 |
クラスメソッド株式会社 | 西野 亘 |
クラスメソッド株式会社 | 平井 裕二 |
クラスメソッド株式会社 | 門別 優多 |
クラスメソッド株式会社 | 吉波 海斗 |
クラスメソッド株式会社 | 若槻 龍太 |
株式会社サーバーワークス | 小倉 大 |
株式会社サーバーワークス | 近藤 恭平 |
株式会社サーバーワークス | 山﨑 翔平 |
株式会社サーバーワークス | 山本 哲也 |
株式会社シーズ | 原口 秀人 |
株式会社JSOL | 奥井 務 |
株式会社JSOL | 坪内 進史 |
株式会社JSOL | 豊岡 洋人 |
株式会社JSOL | 山口 達也 |
情報技術開発株式会社 | 米山 和寿 |
シンプレクス株式会社 | 石倉 幸 |
シンプレクス株式会社 | 河越 光 |
シンプレクス株式会社 | 小島 陽介 |
株式会社スカイアーチネットワークス | 辻川 弘規 |
株式会社スカイアーチネットワークス | 幕田 亮介 |
ソフトバンク株式会社 | 平尾 義之 |
TIS株式会社 | 佐藤 慎哉 |
TIS株式会社 | 二出川 弘 |
TIS株式会社 | 矢儀 丈博 |
TIS株式会社 | 横井 公紀 |
株式会社DTS | 植草 康之 |
株式会社ディーネット | 大向井 司 |
デロイト トーマツ ウェブサービス株式会社 | 荒牧 慧 |
デロイト トーマツ ウェブサービス株式会社 | 西藤 翔太朗 |
デロイト トーマツ ウェブサービス株式会社 | 佐藤 亨 |
デロイト トーマツ ウェブサービス株式会社 | 佐藤 靖幸 |
デロイト トーマツ ウェブサービス株式会社 | 廣原 花音 |
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 | 松本 祐樹 |
東芝デジタルソリューションズ 株式会社 | 斎藤 広睦 |
株式会社TOKAIコミュニケーションズ | 高谷 英雄 |
株式会社トラスト | 高宮 時生 |
トレノケート株式会社 | 山下 光洋 |
西日本電信電話株式会社 | 三浦 大輝 |
日鉄ソリューションズ株式会社 | 五味 なぎさ |
日鉄ソリューションズ株式会社 | 髙橋 洋樹 |
日本アイ・ビー・エム株式会社 | 澤 秀哉 |
日本アイ・ビー・エム株式会社 | 星 幸平 |
日本アイ・ビー・エム株式会社 | 山崎 拓也 |
日本アイ・ビー・エム株式会社 | 山崎 まゆみ |
日本電気株式会社 | 大竹 孝昌 |
日本電気株式会社 | 窪田 竜太 |
日本電気株式会社 | 堀田 佳宏 |
株式会社野村総合研究所 | 宇都宮 海斗 |
株式会社野村総合研究所 | 大石 将士 |
株式会社野村総合研究所 | 蒲 晃平 |
株式会社野村総合研究所 | 高棹 大樹 |
株式会社野村総合研究所 | 早川 愛 |
株式会社野村総合研究所 | 北條 学男 |
株式会社野村総合研究所 | 前原 良美 |
株式会社野村総合研究所 | 依田 涼太 |
東日本電信電話株式会社 | 白鳥 翔太 |
株式会社日立システムズ | 後藤 将之 |
株式会社日立システムズ | 藤巻 雄裕 |
株式会社日立製作所 | 川原 拓馬 |
株式会社日立製作所 | 早川 裕志 |
株式会社日立ソリューションズ | 三好 秀徳 |
株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング | 熊谷 有輝子 |
フェンリル株式会社 | 柴田 晃 |
フェンリル株式会社 | 森井 康平 |
フォージビジョン株式会社 | 松尾 太平 |
富士ソフト株式会社 | 安斎 寛之 |
富士ソフト株式会社 | 大槻 剛 |
富士ソフト株式会社 | 川西 就 |
富士ソフト株式会社 | 松井 美佳 |
富士ソフト株式会社 | 森田 和明 |
富士通株式会社 | 宇井 雄貴 |
富士通株式会社 | 小沼 真実 |
富士通株式会社 | 堀口 洋 |
株式会社 Fusic | 岡嵜 雄平 |
株式会社 Fusic | 苑田 朝彰 |
株式会社ヘプタゴン | 立花 拓也 |
株式会社ベンジャミン | 木村 直紀 |
Ragate株式会社 | 益子 竜与志 |
2024 Japan AWS Top Engineers (Software) (15 名)
会社名 | お名前 |
株式会社アンチパターン | 矢ヶ崎 哲宏 |
エムオーテックス株式会社 | 小沼 祐貴 |
エムオーテックス株式会社 | 森田 詳基 |
エムオーテックス株式会社 | 立古 佳大 |
株式会社スマートラウンド | 山原 崇史 |
株式会社セゾンテクノロジー | 小杉 隼人 |
株式会社セゾンテクノロジー | 坪井 千春 |
トレンドマイクロ株式会社 | 野木 健 |
ネットアップ合同会社 | 藤原 善基 |
ビジネスエンジニアリング株式会社 | 近藤 裕之 |
株式会社Works Human Intelligence | 加藤 文章 |
株式会社Works Human Intelligence | 河上 朋樹 |
株式会社Works Human Intelligence | 木谷 明人 |
株式会社Works Human Intelligence | 恋塚 大 |
株式会社Works Human Intelligence | 齋藤 康生 |
2024 Japan AWS Top Engineers (Analytics) (8名)
会社名 | お名前 |
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 | 稲守 啓樹 |
SCSK株式会社 | 安彦 洋樹 |
SCSK株式会社 | 三上 晶子 |
株式会社NTTデータ | 柏原 豊 |
株式会社NTTデータ | 齋藤 祐希 |
クラスメソッド株式会社 | 石川 覚 |
クラスメソッド株式会社 | 鈴木 那由太 |
クラスメソッド株式会社 | 新納 香織 |
2024 Japan AWS Top Engineers (Database) (10名)
会社名 | お名前 |
株式会社インサイトテクノロジー | 松尾 拓真 |
SCSK株式会社 | 潮 雅人 |
SCSK株式会社 | 丸山 祐佳 |
NHN テコラス株式会社 | 辻 気流 |
クラスメソッド株式会社 | 佐藤 龍己 |
クラスメソッド株式会社 | George Yoshida |
株式会社サーバーワークス | 兼安 聡 |
株式会社野村総合研究所 | 朝日 英彦 |
株式会社野村総合研究所 | 矢野 純平 |
株式会社Works Human Intelligence | 増井 秀和 |
2024 Japan AWS Top Engineers (Machine Learning) (9名)
会社名 | お名前 |
Aokumo株式会社 | Younes Hairej |
株式会社NTTデータ | 甲野 慎太郎 |
クラスメソッド株式会社 | 貞松 政史 |
KDDI株式会社 | 御田 稔 |
株式会社サーバーワークス | 村上 博哉 |
シンプレクス株式会社 | 細川 暢 |
株式会社セゾンテクノロジー | 石原 直樹 |
株式会社大和総研 | 森岡 嗣人 |
株式会社日立製作所 | 鬼塚 久幸 |
2024 Japan AWS Top Engineers (Networking) (14名)
会社名 | お名前 |
アイレット株式会社 | 野崎 高弘 |
アイレット株式会社 | 畠山 大治 |
SCSK株式会社 | 貝塚 広行 |
株式会社NTTデータ | 大森 正也 |
株式会社NTTデータ | 川村 吏 |
株式会社NTTデータ | 田中 智志 |
株式会社NTTデータ | 山本 泰士 |
株式会社NTTデータグループ | 坂本 英駿 |
クラスメソッド株式会社 | 山本 涼太 (のんピ) |
TIS株式会社 | 野口 敏久 |
株式会社野村総合研究所 | 池田 浩明 |
株式会社野村総合研究所 | 唐川 大輝 |
株式会社野村総合研究所 | 藤原 和樹 |
東日本電信電話株式会社 | 新山 陸 |
2024 Japan AWS Top Engineers (Security) (27名)
会社名 | お名前 |
アイレット株式会社 | 廣山 豊 |
アイレット株式会社 | 村上 桃子 |
アクセンチュア株式会社 | 浅輪 和哉 |
アクセンチュア株式会社 | 田原 聖也 |
アクセンチュア株式会社 | 中野 沙耶 |
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 | 山下 大貴 |
NRIネットコム株式会社 | 丹 勇人 |
株式会社NTTデータ | 宇都宮 雅彦 |
株式会社NTTデータ | 奥村 康晃 |
株式会社NTTドコモ | 中村 拓哉 |
クラスメソッド株式会社 | 芦沢 広昭 |
クラスメソッド株式会社 | 臼田 佳祐 |
クラスメソッド株式会社 | 川原 征大 |
クラスメソッド株式会社 | 菊池 聡規 |
クラスメソッド株式会社 | 千葉 幸宏 |
クラスメソッド株式会社 | 花澤 雄紀 |
クラスメソッド株式会社 | 古澤 豊樹 |
クラスメソッド株式会社 | べこみん |
クラスメソッド株式会社 | 松波 花奈 (おつまみ) |
クラスメソッド株式会社 | 吉川 晃平 |
株式会社サーバーワークス | 佐竹 陽一 |
株式会社サーバーワークス | 本田 イーゴリ |
ソニービズネットワークス株式会社 | 濱田 一成 |
株式会社大和総研 | 粟ケ窪 康平 |
TIS株式会社 | 宇井 真 |
TIS株式会社 | 野澤 祐介 |
株式会社野村総合研究所 | 大島 悠司 |
審査講評
審査チームよる総評
本年度は全体で 214 名の方が受賞されました。おめでとうございます。年々応募数が増加しており、応募内容の高度化が見られました。審査は、活動カテゴリー (以下参照) ごとに評価点を加算した総合評価で行いました。各活動カテゴリーで特筆すべき実績がある場合は、高い評価点を付与しています。今回は、多くの受賞者が複数の活動カテゴリーにて Japan AWS Top Engineers に相応しい活動を展開されており、特定の活動カテゴリーの評価だけによって選出された方は少なめでした。来年の応募に向けても、複数の活動カテゴリーにおいて総合的な活動をお勧めします。また、今回から複数の表彰カテゴリーに応募できるようになったことで、Analytics, Database, Machine Learning, Networking, Security の表彰カテゴリーでは、2023 年の合計 30 名から 2024 年は 68 名と倍以上の方が選出されました。システムの高度化が進むにつれて、専門性を持った人材の選出は意義のあることだと考えます。一方で、複数の表彰カテゴリーに応募されても、関連するエピソードや高度な技術内容の記載に欠け、高評価に至らないケースも散見されました。次回は、関連する内容に焦点を当て、専門家であることのアピールをお勧めします。各活動カテゴリーについての講評は下記の通りです。
パブリックコントリビューション
今年はパブリックコントリビューションの実績がなくても応募することができましたが、パブリックコントリビューションは引き続き重要な位置づけであることは変わりません。実際に多くの方がパブリックコントリビューションについての記載を含めており、高度かつオリジナリティのある内容が高く評価されました。一方で、サービスの紹介やイベントレポートは、技術的なレベルを測ることができず、高評価にはつながりませんでした。更に、登壇実績のみを記載されている場合は詳細の把握が困難でした。登壇資料の公開をお願いします。書籍については、Level 200 以上の内容を執筆された場合に高い評価と致しました。
技術リードとしての活動
記載いただいたエピソードは、どれも社内の AWS 推進を技術的にリードしている事が理解できる、素晴らしい内容でした。この中で、育成の実施と成果、ご自身でのデリバリー、技術リードとしての社内での貢献度を確認致しました。 育成については、Japan AWS Top Engineers として、中級・上級レベルの育成が高く評価され、勉強会の企画のみならず、ご自身が登壇される場合も高く評価させて頂きました。また、社内コミュニティなどで技術的な情報の共有、質問への回答、支援を行っている場合にも高評価の対象となりました。
案件対応力(案件対応・ソリューション公開・AWS Well-Architected レビュー)
案件対応やソリューション開発、AWS Well-Architected レビューにおいて、どの活動も高品質な活動を実施頂いておりました。その中で、どのような役割・立場で関わっておられるのか、技術的な複雑性があるのかを中心に評価致しました。案件の概要と実施内容のみが記載されている場合や、単純なリフト案件としての記載では、高評価につながりませんでした。一方で、課題とそれに対する高度な技術的解決方法が記載されている場合は、高評価となりました。ソリューションについては、自社ソリューションとして公開されているかどうかが重要なポイントとして評価し、AWS Well-Architected レビューについては、レビュー後の改善を実施したかどうかも重要なポイントとして評価致しました。
その他、AWSビジネスに貢献した技術的な活動
どれも素晴らしい活動でした。その中でも、AWS プログラム (コンピテンシー取得等) に対する貢献や、社内外でのコミュニティーにおけるリーダシップの発揮、社内の技術的な支援活動など、直接的または間接的に AWS ビジネスへの貢献につながる活動を高く評価致しました。
最後に
改めまして受賞の皆様、おめでとうございます!AWS 認定取得、社内技術者育成への貢献、案件支援やソリューションの開発、Blog や書籍の執筆活動、セミナーでの講演などを通じ、幅広く AWS ビジネスに貢献頂きありがとうございます。引き続き、AWS とのパートナーシップをどうぞよろしくお願い致します。