Amazon Web Services ブログ

AWS Summit Tokyo における Amazon Aurora 関連セッションのご紹介

日本最大の「AWS を学ぶイベント」、AWS Summit Tokyo が 4月20日(木)、21日(金) の2日間にわたり幕張メッセで開催されます。AWS Summit は、クラウドコンピューティングコミュニティが一堂に会して、アマゾン ウェブ サービス (AWS) に関して学習し、ベストプラクティスの共有や情報交換ができる、 AWS に興味がある全ての皆様のための無料のイベントです。基調講演・150 を超えるセッション・180 を超える EXPO コンテンツがありますが、今回はその中から Amazon Aurora に関するセッションをご紹介させて頂きます。

【AWS セッション】

Amazon Aurora の最新情報に関しては下記のセッションがお勧めです

・4月21日(金) 16:20-17:00  Amazon Aurora における高可用性の実現
   アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 データ事業本部 ソリューションアーキテクト 矢木 覚

    システムを安定的に運用するために、データベースの高可用性は多くのシステムで求められています。一方で、高可用性が求められるシステムであるにもかかわらずコストを重視して可用性の低い構成にするなど、可用性要件と構成にギャップがあるケースもよく見られます。本セッションでは Amazon Aurora でいかに高可用性構成を実現するかを新機能の活用を含めて説明します。

【事例セッション 】

AWS Summit Tokyo では AWS サービスの最新情報だけではなく、 Amazon Aurora を使って頂いているお客様のナマの声もセッションで聴く事ができます。 今回の AWS Summit Tokyo ではAmazon Aurora への移行を実現したり、実際に運用をされているお客様の事例セッションがございます。(開催日順)

・4月20日(木) 14:50-15:20  クルマのサブスク「KINTO」のアジリティとガバナンスを両立する DBRE の取り組み
   KINTO テクノロジーズ株式会社 シニア DBRE エンジニア 粟田 啓介 様

    TOYOTA 関連子会社である KINTO テクノロジーズの DBRE(Database Reliability Engineering)は事業の成長スピードを維持しつつ適切にガバナンスコントロールを行うために Cloud Center of Excellence(CCoE)の思想を取り入れた Database Platform を開発しています。実際にアウトプットしていること (What) は枯れたことかもしれない、しかし AWS をどのように活用するか (How) はモダンで面白くすることができます。このセッションでは KINTO テクノロジーズの DBRE が行っていることを余すことなくお伝えします。

・4月21日(金) 13:10-14:30  全国 6000 店舗を超える JA バンクの情報系システムのクラウド移行について ~Amazon Aurora 更改で TCO の削減~
   農林中央金庫 理事 兼 常務執行役員 半場 雄二 様

    2022 年に稼働を迎えた本プロジェクトでは、リホストによる移行を基本方針としつつも、データベースは Amazon Aurora へリプラットフォームすることで、ライセンスコストの最適化を図りました。AWS を活用することで、TCO 削減という目的を実現するとともに、今後は運用面の改善や開発スピードの向上に繋げていきたいと考えています。今回の講演では、クラウド移行の目的や AWS の採用理由、プロジェクトにおける工夫や苦労、AWS 移行による効果など、お話しさせていただきます。

・4月21日(金)14:50-15:20  SQL Server から OSS へ!オンプレ電子薬歴を本格クラウドシステムへの進化の道
   株式会社グッドサイクルシステム 開発担当取締役 開発本部長 片山 嘉國様

    薬局向け電子薬歴のパイオニアである株式会社グッドサイクルシステムが、創業 20 年目にして主力プロダクト「 GooCo 」のアーキテクチャを刷新しました。SQL Server + VB.Net のオンプレ薬局業務システム(電子薬歴)をどのようにクラウドシステムに進化させていったのか!? SQL Server から PostgreSQL への変更、セキュリティを担保しながら通信経路をインターネット経由へ変更、マルチテナント化など、我々が取り組んだアーキテクチャ大変革のポイントをご紹介します。

AWS Summit Tokyo は下記からご登録できます。今回ご紹介させて頂いたセッション以外にも数多くのセッションがあり、セッション内容の確認・受講登録が出来ます。ぜひアクセス頂ければと思います。
https://aws.amazon.com/jp/summits/tokyo/

 


著者

北澤英崇
データベース スペシャリスト ソリューション アーキテクト
様々なデータベースの技術担当を経験。現在はデータベースを AWS 上に実装する際の技術支援全般を担当