Amazon Web Services ブログ

【開催報告&資料公開】Amazon EC2 のコストを最適化するための「 AWS Compute Performance and Efficiency 」セミナー

ソリューションアーキテクトの池田です。2024 年 3 月 12 日に「 AWS Compute Performance and Efficiency 」を目黒で開催しました。本セミナーでは、Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) をコスト効率よく活用する方法について、海外のスペシャリストも交えて解説しました。インスタンスの選び方や AWS Graviton の活用、Kubernetes 環境での最適化、そして最新事例もご紹介をしました。

本記事では、発表内容の概要と発表資料を掲載しています。

セミナー概要

タイトル: 「 AWS Compute Performance and Efficiency 」
日時: 2024 年 3 月 12 日(火)

セッション詳細

9:40 -10:10 「AWS における効率的なコンピュートサービス活用入門」

講師: Senior Specialist Solutions Architect, Compute 宮本大輔
概要: AWS で、Amazon EC2 を中心としたコンピュートサービスを効率的に活用するにはどうしたらよいでしょうか。本セッションでは、スポットインスタンスや AWS 独自の CPU である Graviton の活用を中心に、インスタンスサイズの最適化や Compute Optimizer 、Auto Scaling など、コンピュートサービスのコストを最適化するための幅広い戦略やツールについてご紹介します。

AWS における効率的なコンピュートサービス活用入門

資料

10:10-10:30 「 Graviton Migration Story 」

講師: ASEAN Principal EC2 Specialist, Abhishek Singh
概要: Grab は配車や配送、決済など様々なサービスを東南アジアを中心に展開している企業です。本セッションでは、Grab がいかにして AWS Graviton に移行し、コスト最適化を成功させたかについてご紹介いたします。

本セッションの資料については非公開のため、参考情報を紹介いたします。
過去の関連動画

10:50-11:40 「 Deep Dive AWS Graviton パフォーマンス」

講師: Sr Mgr, Solutions Architecture, Arthur Petitpierre, Solutions Architect 石神 靖弘
概要: Graviton で最大の性能を引き出すにはどうしたらよいでしょうか。本セッションでは Graviton のアーキテクチャ詳細に加え、パフォーマンスを最大化し、コストを最小化するためのポイントについて紹介します。

資料

11:40-12:30 「 Karpenter をもちいた Kubernetes 環境でのコンテナ活用最適化」

講師: Sr. Specialist SA, EC2 Graviton, Wayne Toh, コンテナスペシャリストソリューションアーキテクト 落水 恭介
概要: Kubernetes におけるオープンソースの autoscaler である Karpenter を用いることで、x86 だけでなく、arm アーキテクチャである Graviton を組み合わせたマルチアーキテクチャ環境を構築し、最適化されたコンピュート環境を構築することが可能です。本セッションでは、Karpenter やマルチアーキテクチャコンテナイメージを作成するためのデプロイパイプラインについて、デモンストレーションを交えてご紹介します。

資料

まとめ

本セミナーでは、 Amazon EC2 をコスト効率よく活用するために、インスタンスの選び方、 AWS Gravitonの活用、Kubernetes 環境での最適化、そして最新事例のご紹介もしました。 セミナーにご参加いただいた皆様ありがとうございました。参加頂けなかった方も、このブログから動画や資料を参照いただき今後の AWS 活用の参考になりましたら幸いです。