AWS IoT 開発者ポータル

IoT 関連の国内の事例や、セミナーの情報、IoT エンジニア向けのハンズオンや学習のためのデジタルコンテンツなどを随時更新しています。

AWS IoT for Mobility 技術者向け事例セミナー

9 月 15 日に開催される本セミナーでは、AWS IoT サービスを活用し、人やモノの移動をより安全に、より便利にするサービスを実現したお客様の取り組みとそれを支える関連技術である AWS IoT サービスの活用方法についてご紹介いたします。

ピックアップ・コンテンツ

大規模台数のたまごっちへ AWS IoT Jobs で高速かつ高効率にファームウェアを配信する方法

ピックアップブログ

大規模台数のたまごっちへ AWS IoT Jobs で高速かつ高効率にファームウェアを配信する方法

本記事では、「たまごっち」シリーズの最新機種を AWS のサービスがどのように支えているのかについて、株式会社バンダイとクラウド開発パートナーである株式会社フェニシスにご紹介いただきます。

Amazon Kinesis Video Streams ハンズオン

セルフハンズオン

Amazon Kinesis Video Streams ハンズオン

Amazon Kinesis Video Streams で、カメラデバイスから動画をクラウドへ収集し、再生や分析する方法や、WebRTC による双方向ストリーミング、IoT Core を用いて認証する方法について学ぶことができます。また、画像抽出や WebRTC による取り込みなどの最新アップデートについても体験いただけます。

AWS IoT Core 初級ハンズオン

セルフハンズオン

AWS IoT Core 初級ハンズオン

AWS IoT Core の基本的な機能や、他の AWS サービスとの連携方法、 デバイス側での SDK や証明書の使い方など、 IoT デバイスから AWS へ接続、データをアップロードし、活用するための手順を一通り学ぶことができます。

What's New

by Kazunari Hattori | on 30 6月 2023

みなさん、いきなりですが、お茶目な猫ちゃんを配線いっぱいのサーバールームで遊ばせたらどうなるのでしょうか?きっとカオスな状況になりますよね? 同じ状況を AWS のワークロードに行い、 Chaos Engineering と可視化をご体験いただけるソリューション “Chaos Kitty” を AWS Summit Tokyo 2023 で出展いたしました。たくさんの方々から良い反応を得られたので、その紹介をさせていただきます。
ブログ記事を読む ≫

by Takio Yamaoka | on 10 3月 2023

国立社会保障・人口問題研究所によると、日本の労働者数は今後 30 年間で 30%減少すると予想されています。日本では急速な高齢化によって、警備業界における人材不足が発生しています。日本のロボットスタートアップであるSEQSENSEは自律型警備ロボットサービスを提供することで、この問題を解決しようとしています。
ブログ記事を読む ≫

by Yuma Mihira | on 19 12月 2022

自律移動ロボット(AMR)は、物流や製造業など多くの産業で広く利用されています。しかし、自律型ロボットの開発・運用には様々な課題があります。自律型ロボットを開発するためには、さまざまな技術が必要であり、そのプロセスは複雑で時間がかかります。また、ロボットを効率的に開発・運用するためには、クラウドとの連携も必要です。しかし、多くのロボット開発者は、クラウドロボティクスの利点に精通していなかったり、スマートなロボットを素早く市場に投入するためのクラウド開発のノウハウが不足していたりします。
ブログ記事を読む ≫


by Yuki Yonekura, Yuma Mihira | on 2 3月 2023

「ナカの人に聞いてみた」と題した本シリーズは、実際に AWS で働くソリューションアーキテクトの皆さんに、各種 AWS サービスの機能や利点を聞いてみようというインタビュー形式の記事になります。
ブログ記事を読む ≫


by Yuma Mihira | on 19 1月 2023

Part 1 では、ストリーミングメディアの基礎知識、KVS の動作、一般的なデザインパターン、KVS で管理されるストリーミングメディアのレイテンシの主な要因について説明します。
ブログ記事を読む ≫


by Yuma Mihira | on 19 1月 2023

Part 2 では、KVS、メディアプロデューサー、メディアプレーヤーのレイテンシを最適に設定するための手法を説明します。最後に、Amazon Kinesis Video Streams Web Viewer を紹介し、KVS で様々な実験を行い、様々な設定や構成で期待できるレイテンシの数値を検証します。
ブログ記事を読む ≫


by fujiino | on 12 5月 2023

4年ぶりのオンサイトでのAWS Summit Tokyoが 2023 年 4 月 20 日(木)、21 日(金)の 2 日間、幕張メッセにて開催され、大盛況のまま無事イベントを終えることができました!基調講演・150 を超えるセッション・180 を超える EXPO コンテンツが披露されましたが、今回はその中から製造業に関する展示のうち、* ** AWS IoT SiteWise ** を利用した工場のニアリアルタイム可視化*のデモ展示についてご紹介します。
ブログ記事を読む ≫


by Tadashi Yamamoto | on 19 5月 2023

映像やカメラとクラウド技術について、AWS Summit Tokyo 2023 でのお客様事例・登壇について紹介します。最新の技術トレンドや、クラウドと画像・映像を活用したソリューションのアーキテクチャについて学ぶことができます。
ブログ記事を読む ≫


関連リソース

イベント・ハンズオン情報

AWS IoT オンラインハンズオン

デバイスの管理、IoT データの可視化などのユースケースを想定したハンズオンを提供します。

IoT@Loft

IoT 関連ビジネスで開発を担当するデベロッパーのためのイベントをご紹介します。

IoT@Loft 開催ブログ記事一覧

これまでに開催してきた IoT@Loft イベントの開催ブログ記事の一覧になります。過去の資料や動画をご覧になりたい方はこちらから是非。

AWS 個別相談会

AWS の利用をご検討中の皆様に向けて、無料個別相談会を実施いたします。IoT 関連のご相談も承ります。

ブログ・動画

AWS Blog(IoT)

IoT 関連のサービスのアップデート、ハンズオン情報などの最新情報をお届けします。

AWS IoTのサービスアップデート

IoT カテゴリの AWS の What's new です。IoT サービスや機能の追加、更新情報をいち早く知りたい方はコチラへ。

builders.flash

IoT に関連する記事やIoT技術やサービスを用いて暮らしを改善する、試してみた系記事がご覧になれます。

AWS IoT YouTube プレイリスト

AWSのIoT関連の過去のセミナー・登壇をまとめたプレイリストです。

基本情報

AWS IoT の概要

産業用、消費者用、商用ソリューションのための IoT サービスのご紹介します。

AWS IoT の勉強方法

「AWS IoT を学ぶにはどこからスタートすれば良い?」といったご質問にお答えするために、AWS の IoT 関連の勉強の進め方をご紹介しています。

AWS IoT Update 情報

re:Invent 2022 で新たに追加された機能のご紹介です。

業界別のクラウドソリューション

自動車、製造業界、小売業など、業界に応じたサービスやソリューションをご用意しています。

AWS の製造業に対する取り組み

AWS では、日本国内に製造業を専門にしたチームを有し、国内のお客様におけるビジネストランスフォーメーションをご支援しております。こちらでは、日本国内のイベントの情報やお客様事例、登壇コンテンツなどをご紹介します。

AWS IoT コンピテンシーパートナー

IoT 関する専門知識やソリューションを有するパートナー企業一覧をご覧いいただけます。

AWS デバイス認定プログラム

AWS Device Qualification Program (DQP) は、すべての AWS Partner Network (APN) パートナーを対象としたハードウェアの検証とメリットを示したプログラムです。認定済みデバイスの検索も可能です。

AWSパートナーデバイスカタログ

AWSのサービスが連携できる、パートナーデバイスを検索できます。このカタログに掲載されたデバイスを利用することで、迅速にAWSに接続することができます。

AWS IoT Solution Repository

IoT ソリューションに関する詳細なアーキテクチャやデプロイガイドをご覧いいただけます。

目的別クラウド構成と料金試算例

IoT に関する AWS ソリューション構成例、試算例をユースケースごとにご紹介します。

サービス別資料

AWS Black Belt Online Seminar シリーズで使用したAWS IoT サービスごとの資料や動画などのコンテンツ一覧をご覧いただけます。

MQTTトピック設計

Designing MQTT Topics for AWS IoT Core という AWS 公式のホワイトペーパー解説した日本語ブログ記事です。

IoT 関連のお客様事例

IoT 関連のお客様事例 - 株式会社アイ・グリッド・ラボ | AWS

株式会社アイ・グリッド・ラボ

アイ・グリッド・ラボ、グリーン電力の地域循環を目指して余剰電力を AI でコントロールするプラットフォームを AWS で構築。  詳細はこちら »

IoT 関連のお客様事例 - 大和ハウス工業株式会社 | AWS

大和ハウス工業株式会社

AWS IoT サービスを活用して 工場に設置したセンサーから情報を可視化 機器の遠隔監視など、設備の高度な運用保守を実現。詳細はこちら »

IoT 関連のお客様事例 - デザミス株式会社 | AWS

デザミス株式会社

IoT を活用した牛の行動モニタリングシステムに AWS のマネージドサービスを活用。Amazon SageMaker により分析時間を 1 日から数時間に短縮。詳細はこちら »

AWS 料金と見積り方法について
詳細はこちら ≫

AWS クラウドのご利用開始方法
詳細はこちら ≫

国内の AWS クラウド活用事例一覧
詳細はこちら ≫