Amazon Web Services ブログ

2022年 AWS Security Jam 開催のご案内

皆さん、こんにちは。
プロフェッショナルサービス本部の藤浦です。
2022 年 5 月 25 日、26 日に AWS Summit Online (AWS Summit) が開催されますが、2 日目にあたる 5 月 26 日(木)の 14 時から 18 時に開催する AWS Security Jam についてご案内します。

2022/5/25 12:08 追記
募集人数を超えるお申込みをいただきましたので、当イベントへの参加申し込みは終了させていただきました。
AWS Jamユーザー登録をしていただいても当日ご参加いただくことができませんのでご了承ください。

AWS Security Jamとは

AWS Security Jam は、権限管理、ネットワークセキュリティ、暗号化、自動化、CI/CD、インシデントレスポンスなどに関連するサービスを利用して、参加者が各課題ごとに AWS 環境を適切に修正しポイントを競うゲーミング形式のイベントです。
参加者はオンライン上で提示されたセキュリティ上の課題に対して、実際の AWS マネジメントコンソールを利用し、知識、経験を活用し、必要に応じて学習をしながら課題解決に取り組みます。

AWS Security Jam は、主に 3 つの目的で提供しています。

  1. Play (遊ぶ):ポイントを競うゲーミング形式のイベントを通じて、楽しみながら問題 (チャレンジと我々は呼んでいます) に挑戦していただけます。
  2. Learn (学ぶ):普段扱ったことのない AWS サービスを利用して新たな知識やスキルを身に着けていただけます。
  3. Validate (検証する):ご自身の AWS サービスに対する理解度を課題解決を通じて確認いただけます。

AWS Summit Online での開催概要

AWS Security Jamは、AWS re:Invent や AWS re:Inforce、AWS Summit などのグローバルで展開されているイベントで提供されている、毎回満席となる人気セッションの1つです。今回で 5 回目となり、昨年と同様完全オンラインでの開催となりますので、職場・ご自宅など、任意の場所からご参加いただけます。

日時と予定 2022 年 5 月 26 日 木曜日
13:30 – 14:00 : AWS Security Jam ユーザ事前登録サポート
14:00 – 14:20 : オープニング
14:20 – 17:20 : AWS Security Jam 問題開始
17:20 – 17:30 : クロージング
17:30 – 18:00 : アンケート
開催方法 オンライン開催
(GoToWebinar によるブロードキャストと AWS Security Jam サイトを利用して実施)
申し込み方法 (1)と(2)の両方のお申込が必要となります。
(1)AWS Summit の参加申し込みを行う
https://aws.amazon.com/jp/summits/japan/
(2) 5 月 25 日 12 時より、AWS Summit 内で AWS Security Jam の申し込みを行う
Navigation メニュー (左上) → ハンズオン → AWS Security Jam
※定員に達し次第終了
必要なリソース GoToWebinar や AWS Security Jam 、AWS マネジメントコンソールにアクセス可能な PC とインターネット接続環境をご準備ください。
参加方法 AWS Security Jam への参加登録が完了した参加者様に GoToWebinar のリンクとAWS Security Jam のユーザ登録方法のご案内をお送りします。
事前にユーザ登録を済ませた上で、当日 14:00 までに GoToWebinar のリンクからご参加ください。
※AWS Security Jam サイトでのユーザー登録にお困りの方は、5/26 (木)の 13:30 より GoToWebinar で直前サポートを行います。
主催/協賛 アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 主催
トレンドマイクロ株式会社 協賛

セキュリティの専門家・AWS の専門家ではなくても参加可能です

AWS Security Jam では、チャレンジを解く際に必要となる AWS サービスの数や、チャレンジを解くための手順の複雑性などから「難易度」を設定しています。難易度や利用する AWS サービスなどをご確認いただいた上で、ご自身で解くチャレンジを選択することが可能です。また、 解けない問題が出てきたら「手がかり」を使うこともできます。このため、セキュリティや AWS のスキルに不安がある方でも、安心して学びながら取り組んでいただけます。

AWS Security Jam の様子を少しだけご紹介します

AWS Security Jam で参加者の皆さまにご利用いただくコンソールをご紹介します。AWS Security Jam では、当日ご案内するシークレットキーを入力して AWS Summit Online 用のイベントに参加できます。イベント参加が成功すると以下のような世界地図上にチャレンジがちりばめられた画面が表示されます。今回も多様な AWS サービスを含んだチャレンジをご準備してお待ちしております。
jam world map(イベント当日に問題がアンロックされ、各問題の難易度や獲得できるスコアが確認できます)

チャレンジをクリックすることで詳細を確認できます。チャレンジの説明を確認したうえで、そのままチャレンジを開始することも、別のチャレンジを選択することも可能です。例えばこちらのチャレンジは、AWS サービスのセキュリティを強化を行うタスクのようです。
jam quest image(画像は一部マスクしています。当日のイベントにて確認してみてください)

AWS Security Jamでは、「Clue」と呼ばれる手がかりが各チャレンジごとに複数段階用意されています。概要をお伝えしたり関連する AWS ドキュメントを紹介してご自身で調べていただくという内容から、最後の手がかりではそのチャレンジを解くための一連の手順が記載されています。難しいと感じられるチャレンジでも、手がかりを使いながら取り組み学びを得ていただけるようになっています。一方で、手がかりを開くとチャレンジを解いたときに得られポイントが下がるペナルティがあります。手がかりを積極的に利用し沢山のチャレンジに挑戦する、または手がかりの利用を抑えて高得点を目指す、など皆様の目的に合わせてご活用ください。
jam clue image(画像は一部マスクしています。当日のイベントにて確認してみてください)

Blog / SNS ( Social Network Service ) で感想をシェアしよう!

過去開催させていただいた AWS Security Jamでは、参加者様がその日のうちに Blog で体験された感想等の記事を発信いただいたり、SNS で感想をつぶやいてくださる方がいらっしゃいました。
AWSはお客様の声を大切にし、日々改善を続けています。是非、皆さまの体験や感想をつぶやいたり記事化して発信いただけると嬉しいです。もちろん、当記事の確認直後からつぶやいていただくことも歓迎です。一緒に Security Jam を楽しみましょう。
なお、チャレンジの概要・解き方・ヒント等については SNS に掲載しないようお願い申し上げます。今後、イベントに参加される方が楽しんで解いていただけるようにするために、ご協力よろしくお願いします。

SNS へ投稿する際には、
#AWSSummit
#SecurityJam
のハッシュタグをつけていただけると幸いです。

最後に

当日は皆さまをしっかりサポートできるよう、 10 名以上のサポーターと共に皆さまをお迎えいたします。
当日、皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。

このブログの著者

藤浦 雄大(Yuta Fujiura)
プロフェッショナルサービス本部 セキュリティコンサルタント

 
 
 
 
中村 賢介(Nakamura Kensuke)
プロフェッショナルサービス本部 シニアセキュリティコンサルタント