Amazon Web Services ブログ

株式会社シスラボ様の AWS 生成 AI 事例「新サービス企画における市場調査・分析業務を効率化する Marketing AI の開発」のご紹介

本ブログは株式会社シスラボ様と Amazon Web Services Japan が共同で執筆いたしました。

みなさん、こんにちは。AWS ソリューションアーキテクトの上野です。

生成 AI の活用シーンが急激に増えてきており、今この瞬間に時代が変化しているのだと感じる毎日です。生成 AI の活用例としては、社内情報を活用したチャットボットや、長い文章や議事録などを要約させるといったお話をよく耳にするかと思います。一方で、Web 上で情報を検索して集めた情報をまとめるという活用例についてはいかがでしょうか。複数の情報を検索することに加えて、全ての情報を整理して見やすい形にまとめるというのは非常に時間がかかる業務かと思います。

本記事では、株式会社シスラボ様が Amazon Bedrock を活用して構築した Marketing AI によって市場調査・分析業務を効率化した事例についてご紹介します。

お客様の状況とサービス構築に至る背景

シスラボ様は、IT ソリューションの企画・立案からシステム導入後のアフターサポートまでを一貫して提供していらっしゃいます。そんなシスラボ様の営業チームでは、新サービスの企画をいくつかのステップで進めていくのですが、最初のステップである市場調査・分析に時間がかかるという課題がありました。具体的には、競合サービスの Web サイトを一つ一つ検索、情報の整理、比較表の作成などの業務に約 2 時間がかかる状況でした。

そこで、Amazon Bedrock を活用し、市場調査・分析業務を効率化するサービスを開発することになりました。

お客様が開発された “Marketing AI” について

シスラボ様は、Amazon Bedrock 上で Anthropic 社の Claude モデルを利用するとともに、Amazon Bedrock Agents を活用し、キーワードを指定するだけで、競合比較表を作成できるサービス “Marketing AI” を開発されました。サービスの軸となっているのはユーザーが入力したキーワードに応じて Web 上の情報を検索し、結果に基づいて回答を生成する機能で、 Amazon Bedrock Agents 及び AWS Lambda が利用されています。

ここで少しだけ生成 AI における Agent について補足をします。Agent は目的達成に向けて必要なタスクを分割し、タスクごとに適切な手段(API など)を呼び出すことで目的を達成しようとします。タスクを実行するための手段(API など)は事前に用意をしておく必要があり、今回のシスラボ様のケースでは、キーワードで Web 検索をして情報を取得する API を AWS Lambda で実装されています。この API を Amazon Bedrock Agents に手段として認識させているため、必要に応じて Web 検索が行えるようになっています。

現時点のシスラボ様の Marketing AI の構成では Web 検索機能のみが用意されている状況ではありますが、Agent を介してタスクを実行させている点が特徴的であり、今後、実現したいことが複雑化してきた際には、手段(API)を増やすことで、Agent に適宜必要な手段を使い分けさせることができる作りになっています。

出力については、営業チームが見やすいように比較表形式にしており、こちらはプロンプトエンジニアリングによって実現されています。よくある出力例としては、シンプルな文章や箇条書きでの要約などがありますが、プロンプト次第で比較表形式でも出力できることがわかる例となっております。開発初期段階では、会話形式で生成 AI と複数回やりとりすることで、比較表形式の結果が出てくる状態だったものの、プロンプトを工夫することで一度のリクエストで比較表形式が出力されるように改善されたとのことです。以下は出力例になりますが、キーワードを入力するだけで、製品ごとの特長や値段が比較表形式で出力されるため、市場調査・分析業務を効率化できることがお分かりいただけるのではないでしょうか。

導入効果

シスラボ様は、約 1 カ月間でサービスを構築されました。体制としてはわずか 3 名で、開発の中心となったのは入社 2 年目のエンジニアの方となります。サービスを利用することで、企画ごとに約 2 時間かかっていた業務が、98.3 % 減の 2 分に短縮することに成功しています。

Web 上の情報を調べて整理するという業務と生成 AI の相性が良いことがよくわかる結果だと思います。また今回は市場調査・分析業務というユースケースでしたが、Web 上の情報検索と情報整理の組み合わせは他のユースケースにも応用しやすいのではないでしょうか。

まとめ

今回は、株式会社シスラボ様の AWS 生成 AI 事例「新サービス企画における市場調査・分析業務を効率化する Marketing AI の開発」についてご紹介いたしました。シスラボ様の今後の展望としては、Marketing AI を正式な自社サービスとして展開していくことと、キーワードやリクエスト内容に応じた適切な検索ワードの設定や任意の出力形式を選択できるなどの機能強化を行うことです。

シスラボ様の事例は Agent を活用したケースということで、必要に応じて Web 上の情報を検索するなど、手段の使い分けを生成 AI 側にまかせたいユースケースをお持ちの方には、ご参考になるのではないでしょうか。

株式会社シスラボ:営業本部 ソリューション営業部 1 課 課長 濱井 啓介 様(右から 2 番目)、営業本部 ソリューション営業部 1 課 課員 佐藤 晃 様(左から 2 番目)
Amazon Web Services Japan:アカウントマネージャー 北舘 もも子(左端)、ソリューションアーキテクト 上野 涼平(右端)

ソリューションアーキテクト 上野 涼平