AWS JAPAN APN ブログ

内製化支援推進 AWS パートナーの新規参加 、関連セッション、2023 年の取り組みご紹介

Partner Solutions Architect の髙橋です。今回は「内製化支援推進 AWS パートナー」について、2023 年 3 月に新規参加となったパートナー、AWS Partner Summit Japan 2023 内製化支援関連セッション、2023 年の取り組み、の 3 点をご紹介致します。

AWS では様々な AWS パートナープログラムを通じ、AWS パートナーとともにお客様のデジタルトランスフォーメーションの支援を行っております。その中で、AWS に対する深い知見と多くの経験を持ち、ユーザー企業の内製化を支援するためのソリューションを持った AWS パートナーを、日本独自に「内製化支援推進 AWS パートナー」と位置づけました。「内製化支援推進 AWS パートナー」とともに AWS は企業の内製化に向けての課題解決に取り組んでいます。

新規参加パートナーのお知らせ

本日 2023 年 3 月 16 日、新規参加となった AWS パートナーは以下の 4 社です。これらのパートナーは、お客様の内製化支援の取り組みを支援するサービスを持ち、お客様の内製化を支援した実績が認められ新規参加となりました。

参加 AWS パートナー名 内製化支援サービス名
株式会社アイディーエス(Sunny Cloud) デジタル&データ内製化支援サービス
株式会社オージス総研 AWS 内製化支援サービス
株式会社オープンストリーム 内製化支援サービス
株式会社豆蔵 内製化支援サービス

上記の 4 社を追加し、内製化支援推進 AWS パートナーは合わせて以下の 30 社となりました。

これまでに参加済みの AWS パートナーおよびサービスの一覧はこちらのブログをご参照ください。

AWS Partner Summit Japan 2023 内製化支援関連セッションのご紹介

2023/3/16 及び 17 の 2 日間にわたって AWS パートナー向けに開催される AWS Partner Summit Japan 2023 では、内製化支援に関連したセッションが 2 つあります。詳細は以下の表の通りです。D1-6 のセッションは、実際に対応しているお客様の事例とそれを踏まえて「内製化支援」がパートナーにとってどのようなビジネスとなっているのかを AWS パートナーに語っていただくパネルディスカッション。S-2 のセッションは、ユーザー企業の内製化支援について AWS パートナーと連携し、今後どのような方向性を見据えているのかについて AWS からお話するセッションとなっております。こちらからぜひお申し込みください。AWS Partner Summit Japan 2023 は、2023 年 3 月 31 日までオンデマンドでご視聴いただけますので、今からでも間に合います!

ID / タイトル 概要
D1-6:事例にみる内製化支援- AWS パートナーとのパネルディスカッション

特徴的な事例やサービスを持つ「内製化支援推進 AWSパートナー」5 社の方をお呼びして、内製化支援におけるお客様からの期待、お客様の内製化支援をどのように行っているのか、また内製化支援を行うことをビジネスとしてどう捉えているのかなどを語っていただきます。こちらのパネルディスカッションは、内製化支援がどういうものであるかを深く理解することに役立ちます。

パネラー

  • デロイトトーマツウェブサービス株式会社 代表取締役 国本 廷宣 氏
  • 株式会社ゆめみ 取締役 工藤 元気 氏
  • 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 新事業創出・DX推進グループ DXビジネス推進事業部 Buildサービスチームチーム長 神原 宏行 氏
  • NRIネットコム株式会社 ITSデザイン事業部 クラウドアーキテクト 上野 史瑛 氏
  • クラスメソッド株式会社 CX事業本部Consulting部 部長 阿部 信介 氏
S-2:お客様の DX への取り組みに対して求められる AWS パートナーの役割〜一つの選択肢としての内製化支援〜 昨今、DX レポートなどをはじめとしてデジタルトランスフォーメーションについてのお客様の注目度が高まっています。DX レポート 2.1 で触れられているように、お客様による「内製化」はデジタルトランスフォーメーションを実現するための一つの選択肢に位置づけられています。本セッションでは、そうした状況においてお客様がどのような観点を考える必要があるか、また、それに対してパートナーとしてどのような支援が求められているか、AWSの見解を説明致します。その中で、AWS と AWS パートナーがどのようにお客様のご支援を行っているかについて、「内製化支援推進 AWS パートナー」の取り組みも交えてご紹介を致します。

2023 年の取り組みについて

ANGEL Dojo for エンドユーザー with AWS パートナー 2023 を開催予定

ANGEL Dojo は参加企業から選出いただいた 4〜6 名のメンバーでチームを組み、3 ヶ月間でサービスの企画から実際にプロトタイプ作成をすることで AWS を活用したチーム開発が体感できる実践型のトレーニングです。ANGEL Dojo for エンドユーザー with AWS パートナーの過去の取り組みについては、APN Blog:内製化支援推進 AWSパートナー記事一覧をご参照ください。こちらも2021 年より取り組んでおりますが、2023 年も開催に向けて準備を進めております。2023 年は、ユーザー企業、AWS パートナー、そして AWS の 3 社によるコミュニティ形成という方向性をより強く打ち出し、相互に協力し合いながら進めるトレーニングとして運営を行います。昨年と同様に、今年も頂上決戦イベントについてはライブ配信を予定しております。そちらについても期日が近づきましたらアナウンス致します。是非ご視聴ください。なお、昨年の頂上決戦イベントはこちら(YouTube)からご視聴いただけます。

AWS パートナーによる内製化支援事例の露出

2021 年より「内製化支援推進 AWS パートナー」の取り組みを開始し、3 年目となりました。継続して参画パートナーが増えており、ANGEL Dojo for エンドユーザー with AWS パートナーなどをはじめとして、パートナーとの取り組みも加速しております。2023 年についてはこれらの活動と並行し、「内製化支援推進 AWS.パートナー」によるユーザー企業のデジタルトランスフォーメーション事例を積極的に増やしていきます。それによって AWS パートナーによる内製化支援、ひいてはユーザー企業のデジタルトランスフォーメーションの実現に向けたご支援の内容を広め、これから内製化に取り組みたい、デジタルトランスフォーメーションに取り組みたいというユーザー企業にて参考としていただけるのではないかと考えております。

まとめ

今回の記事は「内製化支援推進 AWSパートナー」の活動に関して、2023 年 3 月に新規参加となった AWS パートナー、AWS Partner Summit Japan 2023 内製化支援関連セッション、2023 年の取り組みについてお知らせするものでした。2023 年は特に「内製化支援推進 AWS パートナー」に既に参加されているパートナーの皆様とともに、これまでよりも更に、ユーザー企業のデジタルトランスフォーメーション事例を増やす活動に取り組んでいきます。「内製化支援推進 AWS パートナー」の活動にご興味のある AWS パートナーは是非、貴社の担当までご相談ください。AWS パートナーアライアンスチームは、ユーザー企業自身が AWS パートナーと連携し、自社のやり方にあった「内製化の形」に向かってオーナーシップを持って取り組めるように、今後も AWS パートナーと連携して支援していきます。