AWS JAPAN APN ブログ

Category: Technical How-to

Buy with AWS: AWS Marketplace を活用した AWS パートナーのウェブサイトにおけるシームレスな製品検索および購入体験の構築

これまで、AWS パートナーのウェブサイトでソフトウェア製品を検討しているお客様には、アマゾン ウェブ サービス (AWS) のアカウントを使用して効率的に購入する方法はありませんでした。場合によっては、お客様が AWS を通じて製品を購入できることに気付いていない場合があります。あるいは、販売者 (AWS パートナー) が AWS Marketplace の製品詳細ページにリダイレクトさせる場合もあります。分断された購入体験に直面すると、購入を完了するのが面倒に感じるお客様もいるかもしれません。Buy with AWS を利用することで、お客様は販売者のウェブサイトから AWS Marketplace で入手可能なソフトウェアをすばやく見つけて調達できるようになります。

Amazon OpenSearch Service における Sudachi プラグインの活用方法の紹介

Amazon OpenSearch Service における Sudachi プラグインの活用方法の紹介

2023年10月17日、マネージドなプラグインとして新たに Works Applications が研究開発を行っているオープンソースの日本語形態素解析器 Sudachi のサポートを発表しました。「Sudachi」は オープンソースの日本語形態素解析器で、ワークス徳島人工知能 NLP 研究所により開発・提供されているソフトウェアの 1 つです。