AWS JAPAN APN ブログ
Category: *Post Types
Top 2021 AWS Partner Ambassadors 発表!(詳しくは Global Blog で!)
Top 2021 AWS Partner Ambassadors が発表されましたので概要をまとめてお伝えしたいと思います。 日本の APN Ambassadors からも Top に入り、日本全体のレベルの高さをグローバルにアピールすることができました。 本 Blog は APN Blog へ掲載された投稿 の抜粋翻訳となります。
Read More日本で11社目のAWSプレミアコンサルティングパートナー誕生!(NHNテコラス株式会社)
AWSパートナーネットワーク(APN)コンサルティングパートナーにおいて最上位ティアであるAWSプレミアコンサルティングパートナー。 コンサルティングパートナーの中でも、あらゆるタイプのビジネス、顧客規模、AWSワークロードに対応した経験が豊富にあり、多くの知見を持つパートナーです。 この度、NHNテコラス株式会社が新たにAWSプレミアコンサルティングパートナーに認定されました。
Read MoreAWS マネージドサービスプロバイダー(MSP)プログラムの検証チェックリストが更新されました(v4.2.1)
AWS マネージドサービスプロバイダー(MSP)プログラムの検証チェックリストバージョン4.2.1がリリースされました。英語のAPN Blogページはこちら
Read Moreパートナーに聞く!FTR 通過の対応のコツとは?
「AWS ファンデーショナルテクニカルレビュー (FTR) を受けてサービスの品質を高めたい!アーキテクチャを改善したい!でもどこから手をつければいいんだろう…?」そういった疑問をお持ちの AWS パートナーは少なくないかと思います。求められる要件や考え方については以前こちらのブログで解説をさせていただきましたが、実際に受けていただいたパートナーの生の声も気になるところです。 今回は、国内で初めて複数の製品(COMPANY®︎ と MKS)で FTR を通過された 株式会社Works Human Intelligence にインタビューを行い、具体的な項目のレベルまで掘り下げて技術的な難易度や対応のプラクティスについて語っていただきました。
Read More【大規模移行】MGN Migration Factoryを使用したAWSへの移行 ~Migration Factory編~
本記事はApplication Service Migration編からの続き記事で、AWS MGN(AWS Application Migration Service)およびMGN Migration Factoryをご紹介します。こちらでぜひ実際の移行手順のイメージをしていただければと思います。
Read More【大規模移行】MGN Migration Factoryを使用したAWSへの移行 ~Application Service Migration編~
「できるだけ早く、安全にサーバーをAWSに移行するにはどうしたら?」というお客様からのお問い合わせを受けられるAWSパートナーの皆様もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回は、その1つの解としてAWS MGN(AWS Application Migration Service)およびMGN Migration Factoryをご紹介します。
Read More日本のパートナー事例【AWSソリューションプロバイダープログラム】NHNテコラス様の場合
AWSパートナーネットワークにはAWSパートナーの皆様のビジネスを推進・支援するための様々なパートナープログラムがあります。 この度、AWS ソリューションプロバイダープログラムのパートナー事例としてNHNテコラス様が取り上げられましたのでご紹介します。
Read More2021年Q3 (第3 四半期) 新しくプログラム取得されたパートナーのご紹介
AWSパートナーネットワークにはMSP・AWS コンピテンシーをはじめとする様々な認定プログラムがあります。 今日は2021年第3 四半期(2021年7月~9月)に新しくプログラム取得されたパートナーをご紹介していきます。
Read More【Partner-Hosted 編】ファンデーショナルテクニカルレビュー (FTR)でチェックされるポイントとは?
皆様こんにちは、パートナーソリューションアーキテクトの櫻谷です。 この記事では、AWS ファンデーショナルテクニカルレビュー (以下、FTR) でチェックされるポイントをご紹介します。FTRについてご存知のない方、またはまずレビューの進め方について知りたいという方は、AWS Foundational Technical Review の進め方をご覧ください。
Read More2021 APN Ambassadorsご紹介
2021 APN Ambassadorsを先日発表させていただき、大変多くの反響をいただきましたが、プログラムのページは英語でしか提供されていません。 そこで今回は日本の2021 APN Ambassadorsと情報発信のリンクなどを一挙紹介させていただきます!各自の情報発信リンクをフォローいただくことであなたもきっとAWS情報通に!
Read More