Amazon Web Services ブログ

AWS Japan

Author: AWS Japan

Now Available – Lumberyard Beta 1.10

本日、546以上の改善、修正、および機能を備えた最大リリースであるLumberyard Beta 1.10のリリースを発表しました。こちらからダウンロードできます。 昨年2月にリリースされて以来、元コードの50%以上を修正、書き換えを行いました。皆様ののフィードバックのおかげで、いくつかの大きな進歩を遂げましたが、まだやるべきことはたくさんあります。この行程のお手伝いができ興奮しております。 今回のリリースにはいくつかのハイライトがあります。(全リリースノートはこちらにあります)   Order-independent Transparency ゲーム上で透明なオブジェクトをレンダリングするのはチャレンジングです。ワイングラスを例に:グラフィックスエンジニアは、すべての表面を正しく表示し、特に表面やリフレクションの順序が乱れている場合は、すべてのリフレクションを正しく取得するのに時間がかかることを知っています。Order-independent Transparency(OIT)はこれを解決します。 今年GDCでNVIDIA Researchと協力してOITを垣間見ることができ、そして今回のLumberyard 1.10に統合することができました。私たちは常にゲーム開発を簡単にする方法を探し求めていますが、リアルタイムレンダリングで可能性を押し広げています。皆様がOITの力をどのように活用するかを待たせることはありません。 画面の左側には、Order-independent Transparencyを有効にしており、その利点がわかります。   Temporal Anti-Aliasing 私たちはすべてのjagged edges (aka jaggies) やゲーム中のちらつきを処理してきました-多くの点で、それに慣れていました。しかしそれはもう必要はありません。Temporal Anti-Aliasingを使用すると、リアルタイムレンダリングによる欠点をより簡単にスムーズに処理し、ゲーム中で映画のような品質に近づけることができます。 それにすぐ直面し、映画では数秒のCGI効果で数百時間を費やすこととなります。しかし、ゲームでは、すべてをリアルタイムで実行する必要があります。Lumberyardの高度なレンダリング技術と一緒に、Temporal Anti-Aliasingは、プロジェクトにおいてハイレベルの視覚的忠実度を成し遂げるのに役立てます。 画面の左側には、 Temporal Anti-Aliasingを有効にしており、その利点がわかります。   何百もの追加機能と最適化 皆様のフィードバックのおかげで、今回のリリースではさらに重要な調整と修正が行われました。 component entity workflowsでワークフローに35の改善点を 導入し、イテレーション時間を短縮しました。たとえば、Entity Inspectorで複数選択(CTRLとSHIFTのクリック)したり、コンテキストメニューからワンクリックでエンティティとコンポーネントをスライスのデフォルトに戻したり、Entity Outlinerのコンポーネントを有効または無効にしたり、エンティティのアイコンをカスタマイズができるようになりました。 Cloud Gems には50以上の改善点が追加され、プレイヤーコミュニティの管理性を向上させました。新しい機能は、Cloud Gems Portalから数回のクリックで新しいユーザーを作成したり、パスワードをリセットしたり、プレーヤーを停止する機能が含まれました。 さらに、エディタをカスタマイズした新しいdocking systemやmaterial editorのパフォーマンス向上など、多くの機能を備えています。 Lumberyardの新しいdocking system   皆様のご意見をお聞かせください いつものように、あなたの考えをお聞かせください。リリースから18カ月しか経っておらず、いろいろな意味でまだ始まったばかりです。あなたのフィードバックや提案の多くを組み込むのを待っています。だからこそお聞かせください。Lumberyardについての詳細は、チュートリアルを参照し、コミュニティフォーラムにアクセスでき、ドキュメントを確認することができます。 (翻訳はSA 森が担当しました。原文はこちら)

Read More

AWS Twitchチャンネルで GameDay エッセンシャルズ (番組)のご紹介

Unicorn.Rentals という LARM (Legendary Animal Rental Market – レジェンダリーアニマルレンタルマーケット) を専門にする企業で、あなたが新しい職に就いたと想像してみてください。もしチャンスがあれば、何を引き換えにしてもユニコーンと遊んでみたいと思わない子供はいるでしょうか?そして、我が子を喜ばせるなら何でもしてやりたいと思うのが親心というものでしょう。そして今が 2017 年であると想定し、Unicorn.Rentals が現在もアニマルレンタルマーケットの業界をリードする存在であるとします。 その時点で、あなたは全く別の次元に入り込む寸前にいます。宇宙や時間のない空間。そう、こんな感じに。 無限です。光と影、そして科学と迷信の中間にあるその場所は、1 人のクラウド知識から始まります。素晴らしい想像の世界にあなたを導き、そこには影と物質が待っているのです。これよりあなたは GameDay Essentials のゾーンに足を踏み入れることになります。 まぁ、別の次元とまではいかなくても、かなりすごい場所ではあります。多分、おそらく? その判断はあなたにお任せします。どちらにしても、今回 AWS Twitch チャンネルの「GameDay Essentials」をご紹介できることを大変嬉しく思います。GameDay Essentials は、先述した Unicorn.Rentals のような状況にある企業の「新入社員トレーニングプログラム」です。アマゾン ウェブ サービスを使用し、企業で上手く仕事をこなしていくために新入社員がクラウドコンピューティングに関する知識を高め、トレーニングする様子が分かります。 GameDay Essentials では、Unicorn.Rentals というスタートアップ企業の成長に加担すべく、実践的なコンピューティングを実際に行っていきます。初回エピソードの「Recon」は 7 月 25 日に公開され、CloudTrail と Cloudwatch でのロギングサービスに関する情報を提供したほか、設定へのアクセスや AWS アカウントにある既存のインベントリリソースを識別する方法について解説しました。「エピソード 1 – Recon (Episode 1–Recon)」はこちらからご覧いただけます。6 つのシリーズから構成されるシーズン 1 のその他のエピソードは毎週火曜日の午前 11:30 (太平洋標準時) に公開されます。次回 […]

Read More

Lambda@Edge – エッジで HTTP リクエストを”賢く”処理する

昨年、Lambda@Edge のプレビューをアナウンスし、お客様に近いロケーションでHTTPリクエストを”賢く”処理する方法を説明しました。プレビューに応募しアクセスを許可された開発者は Lambda@Edge を有効に活用し、非常に有用な多くのフィードバックをいただきました。プレビュー中に HTTP レスポンスの生成、CloudWatch Logs のサポートを追加し、フィードバックに基いてロードマップを更新しました。 一般提供の開始 本日、 Lambda@Edge の一般提供を開始できることを嬉しく思います。次のように利用できます: A/B テストを行うために cookie を検査し、 URL を書き換える ユーザーエージェントヘッダに基づいて、特別なオブジェクトを返す オリジンにリクエストを許可する前に、特定のヘッダを検索することでアクセスコントロールを実装する ヘッダを追加、削除または変更して様々なキャッシュ済オブジェクトに誘導する HTTP レスポンスを生成する 古い URL 形式のサポート ヘッダや URL を変更または簡略化して、キャッシュ使用率を改善する 他のインターネットリソースへ HTTP リクエストを行い、その結果を使用してレスポンスをカスタマイズする

Read More

Active Directory証明書サービス(AD CS)によるAmazon WorkSpacesマネージドデバイス認証の構成

ソリューションアーキテクトの渡邉(@gentaw0)です。Amazon WorkSpacesで、クライアント証明書によるマネージドデバイス認証が可能になりました(新機能 – Amazon WorkSpaces 用のマネージド型デバイスの認証)。マネージドデバイス認証を使用すると、あらかじめIT管理者が許可したデバイスからのみ接続を許可することで認証のセキュリティを強化することが可能になります。マネージドデバイス認証は現在、WindowsおよびMac OS Xに対応していますが、iOS、Android、Chrome OS、ウェブ、およびゼロクライアントデバイスからのアクセスをそれぞれ許可またはブロックすることも可能です。 マネージドデバイス認証はセキュリティ強化のための強力な機能ですが、使用するためには認証局(CA)や証明書の配布など公開鍵基盤(PKI)のための仕組みを用意する必要があります。この記事では、Active Directory証明書サービス(AD CS)を使用してクライアント証明書の発行とデバイスの管理をおこなう方法について解説します。 まず、Active Directory証明書サービス(AD CS)をEC2インスタンス上にインストールします。サーバーマネージャーの「役割の追加」から「Active Directory証明書サービス」を選択することでインストールが可能です。今回は、スタンドアロンのルートCAとしてインストールしますが、本番環境ではエンタープライズCAとすると証明書の発行をActive Directoryアカウントと連動して自動的におこなうことが可能です。また、「証明機関Web登録」をインストールすることによってWebサーバー(IIS)の役割があわせてインストールされます。 Active Directory証明書サービスのインストールが完了すると、クライアント証明書の発行と管理が可能になります。まずはAD CSからルート証明書をエクスポートしてAmazon WorkSpacesのディレクトリにインポートします。Amazon WorkSpacesコンソールで「Directories」→「Update Directory Details」を選択し、「Access Control Options」のセクションでBase64エンコードされたルート証明書を貼り付けることでインポートが可能です。 ルート証明書をインポートしたあと、「Only Allow Trusted Windows Devices to Access WorkSpaces」および「Only Allow Trusted MacOS Devices to Access WorkSpaces」のチェックボックスをオンにすることで適切なクライアント証明書がインストールされていないWindowsまたはMac OSデバイスからのアクセスを禁止することができるようになります。また、その他のデバイスタイプについてはプラットフォームごとにアクセスを許可もしくは禁止することが可能です。 次に、クライアント証明書の発行およびインストールをおこないます。ここでは証明機関Web登録を使用してクライアント証明書をリクエストしていきます。WebブラウザからActive Directory証明書サービスのWebサイトにHTTPSでアクセスして、「証明書を要求する」を選択することでリクエストをおこなうことが可能です。 「証明書の要求」では、「証明書の要求の詳細設定を送信」を選択して「証明書の要求の詳細設定」で「このCAへの要求を作成し送信する」を選択します。識別情報に必要な内容を入力し、証明書の種類では「クライアント認証証明書」を選択して要求を送信すると、クライアント証明書のリクエストがActive Directory証明書サービスに送信されます。発行したクライアント証明書をエクスポートする必要がある場合は「エクスポート可能なキーとしてマークする」にチェックしてください。 証明書の要求が完了すると、ステータスが保留中になります。リクエストを承認するためには、サーバーマネージャーでActive Directory証明書サービスを開き、「保留中の要求」からリクエストを承認します。 ふたたびWebブラウザでActive Directory証明書サービスのWebサイトにアクセスし、「保留中の証明書の要求の状態」を選択すると証明書のステータスを確認することが可能です。発行されたクライアント証明書をインストールするか、エクスポートした証明書をクライアントデバイスにコピーします。クライアントデバイスにルート証明書がインストールされていない場合は、あわせてルート証明書もインストールしておく必要があります。 WorkSpaces Client側にクライアント証明書がインストールされていない場合は、以下のようなメッセージが表示されます。クライアント証明書が適切にインストールされていると通常通りのログイン画面が表示され、自分のWorkSpaceにログインできるようになります。 マネージドデバイス認証を利用することで、管理者が許可していないデバイスからWorkSpacesに接続することをふせぐことができるためいままでよりセキュリティを強化することができます。このブログ記事で紹介した手順で、Active Directory証明書サービスを使用してマネージドデバイス認証をかんたんに検証することができます。その他、マネージドデバイス認証の詳細についてはこちらを参照してください。

Read More

AWS ホットスタートアップ – 2017年7月

今月も引き続き、ホットなスタートアップ企業を紹介していきます。日々、スタートアップ企業は革新的であっと言わせるようなビジネス、アプリケーション、製品を世界中で製作しています。AWS では毎月、AWS を使用して何か優れたことをしているスタートアップ企業を紹介しています。 7 月は学習に関する企業を集めました。次の企業は様々な方法で知識や技術を拡張するためのツールやリソースへのアクセス提供に重点を置いています。 今月のスタートアップ企業をご紹介します。 CodeHS – 中高生を対象に、使って楽しくアクセスしやすいコンピュータサイエンスのカリキュラムを提供しています。 Insight – データサイエンス分野の技術的な才能を伸ばすための集中的なフェローシップを提供しています。 iTranslate – 90 か国語以上の言語で読み取り、書き取り、会話ができるサービスを世界中で提供しています。 CodeHS (カリフォルニア州サンフランシスコ) 2012 年、スタンフォード大学の学生だった Zach Galant 氏と Jeremy Keeshin 氏は、コンピュータサイエンスを専攻していました。そして初級レベルのクラスの教育助手をしていた時に、ある傾向に気が付いたのです。多くの学生が、もっと小さい頃からコンピュータサイエンスに関わっていたかったということです。大学 4 年の時に Zach と Jeremy は中高生が楽しく、アクセスしやすいコンピュータサイエンス教育を提供するチャンスを作るために CodeHS を立ち上げました。CodeHS はウェブベースのカリキュラムで、指導者のリソース、レッスンプラン、専門的能力の開発チャンスで成り立っています。カリキュラムは時間節約を意図して作られた指導者用のツールを伴い、レッスンプランや採点、学習者のコードの評価、クラスルームの管理ができます。 CodeHS は、すべての生徒が将来に向けて意義ある影響力を培えるように取り組んでいます。また、コードを学ぶことは読解力と共に現代の新たな基礎的能力であると考え、そうした技術を身に着けることで生徒がより深く個人の興味や学習を拡大していくことができると見ています。CodeHS が設立された 2012 年には、コンピュータサイエンスのコースを提供している米国内の高等学校は 10% ほどでした。Zach と Jeremy は学校や学区が簡単に取り組めるようにするためのソリューションを提供することで、その現状を変えることに努めてきました。CodeHS により、何千人もの指導者がトレーニングを受け、何百何千人という世界中の生徒達に指導できるようになりました。CodeHS を使用するにあたり必要なのはインターネットとウェブブラウザだけです。生徒はオンラインでコードを書き、実行することができます。指導者は生徒が何に取り組んでいるか、そして進み具合などをすぐにチェックすることができます。 Amazon EC2、Amazon RDS、Amazon ElastiCache、Amazon CloudFront、Amazon S3 は CodeHS […]

Read More

CloudFormation スタックセットを利用した 複数のAWSアカウントやリージョンを横断したリソース展開

AWS CloudFormation は、AWS を利用するお客様の Infrastructure as Code モデルの実現に役立ちます。環境やアプリケーションを手作業でセットアップする代わりに、テンプレートを構築しそれを使用することで必要な全てのリソース ― これら一連のリソースは CloudFormation スタックと呼ばれます ― を作成します。このモデルでは、手作業に起因する失敗が発生する可能性が排除され、効率性が増し、時間が経過しても一貫した設定が保証されます。 本日、CloudFormation がよりいっそう便利になる新機能についてご紹介したいと思います。この新機能は、複数の AWS アカウントおよび/または複数のリージョンを利用する状況において Infrastructure as Code を実践するときにお客様が直面する課題の解決に役立つように設計されています。 アカウント ― 以前お話したように、多くの組織で多数の AWS アカウントが使用されます。AWS アカウントを階層化し、組織単位、あるいはOU(詳しく知りたい場合は「AWS Organizations – 複数の AWS アカウントのポリシーベースの管理」をお読みください)へグルーピングするために AWS Organizations が利用されています。事業、アプリケーション、そしてデベロッパーに対して複数のアカウントが運用されます。またアプリケーション毎に、開発、テスティング、ステージング、そして本番のそれぞれに対して別々のアカウントが作成されることもあります。 リージョン ― 巨大な(かつ今なお成長し続ける)AWS のリージョンもまた大いに活用されています。2つかあるいはそれ以上のリージョンにまたがるグローバルアプリケーションが構築され、洗練されたマルチリージョン・ディザスタリカバリ・モデルが実装されています。また、S3、Aurora、PostgreSQL、そして MySQL のデータをリアルタイムにレプリケートし、国や地域の規制にしたがって機密データを保管および処理するための場所を選択します。 複数のアカウントやリージョンへのこのような展開は、ガバナンスと一貫性に関していくつかの新しい課題をともないます。新しく作成される各アカウントが社内の標準に従って設定されていることを確認したいと、お客様は言われます。とりわけ、IAM ユーザーと IAM ロール、VPC と VPC サブネット、セキュリティグループ、コンフィグルール、ロギング、そして AWS Lambda 関数を、信頼性があり一貫した方法でセットアップしたいと望まれます。 スタックセットのご紹介 これらの重要なご要望を解決するために、本日 CloudFormation […]

Read More

3つのトレーニングコースを新設(※日本では2コース開催)

エキスパートから学ぶことができる AWS トレーニングでは、実践的なスキルや AWS クラウドの活用方法について知識を増やすことができます。本日より、トレーニングブートキャンプでもっとも人気のある 3 つ (AWS re:Invent や AWS グローバルサミット でお馴染みです) のコースが、AWS によるインストラクター主導トレーニングの一部として含まれるようになりました。 サーバーレスデータレイクの構築– AWS サービスでのサーバーレスデータレイクソリューションの設計、構築、操作の方法を説明します。 クラウドへの転換を成功させる秘訣 – ワークロードをクラウドに移行させる際に必要となる適切な戦略、スタッフ、移行プラン、財務管理方法について説明します。技術的に高度な専門知識は必要ありません。 AWS でコンテナ対応マイクロサービスを実行 – Amazon EC2 Container Service (ECS) を使用してコンテナ対応アプリケーションの管理とスケーリングする方法を説明します。 こうした 1 日コースはエキスパートトレーナーから専門的なトピックの詳細を学びたい方を対象にしています。 コースカタログ一覧で詳細を見たり、お近くで開催される講座を AWS トレーニングと認定ポータルで検索することができます。チーム専用にプライベートのオンサイトトレーニングセッションをご希望の場合は、こちらからお問い合わせください。 — Jeff; 日本ではお客様向けの新規2コースを9月から開始: AWS Summit Tokyo 2017 のBoot Campメニューで選考提供した以下の2コースを、この秋より定期コースとしてリリースします。いずれも1日コースです。お申込みいただけるようになりましたら、改めてご案内致します。 ·         Running Container-Enabled Microservices on AWS: 9/19(火)@西新宿会場 ·         Building a […]

Read More

Amazon CloudWatch における高解像度メトリクスとアラーム

Amazon CloudWatch は 2009 年以来 AWS の重要な要素となっています。3 つの同時リリース (Auto Scaling、Elastic Load Balancing) の 1 つとして公開された CloudWatch は、AWS リソースや AWS クラウドで実行するアプリケーションをモニタリングする非常に強力なサービスに進化しました。CloudWatch カスタムメトリクス (2011 年にリリース) は CloudWatch でビジネスおよびアプリケーションメトリクスを保存できるようにし、グラフ表示や CloudWatch アラームをベースにアクションを開始することができます。数年間に渡り CloudWatch にいくつもの強化点を施してきたことは言うまでもありません。最近ではメトリクス保存期間の延長 (およびユーザーインターフェイスの更新)、ダッシュボード、ダッシュボードでの API/CloudFormation のサポート、ダッシュボードにアラームなどを追加してきました。 最初はメトリクスを 5 分間隔で保存していましたが、ユーザーから寄せられたリクエストに応え、2010 年にこれを 1 分間隔に変更しました (詳細モニタリング)。これについては高い評価を頂きましたが、そろそろレベルアップさせる時期が来ました。AWS をご利用されているお客様は 1 日に多数の動画をストリーミングしたり、フラッシュセールを行ったり、コードをいくつもデプロイしたりしています。さらに、状況が変わるに連れてすばやくスケールインまたはスケールアウトするアプリケーションも実行しています。こうした様々な状況において 1 分間隔では詳細性に欠けることになります。また、重要で一時的な増加を見逃してしまう可能性もあります。異種 (でありながら関連性のある) イベントを時間と関連付けるのは困難です。何か支障があった場合の MTTR (mean time to repair – 平均修復時間) に時間が掛かることもあるでしょう。 […]

Read More

Amazon S3バケットのアクセス設定に関する注意喚起メールにつきまして

2017年7月19日前後より、Amazon Web Services(AWS)の一部のお客様に対し、“Securing Amazon S3 Buckets” という件名のメールをご送付させていただきました。Amazon S3 のバケットポリシーやアクセスコントロールリスト(ACL)の設定の不備によって、Amazon S3 上の重要なデータが漏洩するセキュリティリスクに対する注意喚起となります。Amazon S3 のバケットポリシーや ACLの設定について、この注意喚起メールを必要な設定の見直しのきっかけにしていただければと思います。なお、メールを受け取られたお客様に、必ずしも問題があることを示すものではありません。   メールが送られた契機について   重要なデータが漏洩した事例のいくつかを調査した結果、バケット ACL を “All Users” や “All Authenticated AWS Users” に設定されているお客様はセキュリティリスクが高いと判断しています。該当するお客様は、設定の見直しを推奨すべくメールをお送り致しましたので、アクセスが広く許可されていることが本当に正しい状態か、今一度ご確認ください。

Read More

HBase on Amazon S3を使用してリードレプリカクラスタをセットアップする

多くのお客様は、低コスト、データ耐久性、スケーラビリティなど、Amazon S3をデータストレージとしてApache HBaseを実行することの利点を活用しています。 FINRAのような顧客は、HBase on S3アーキテクチャーに移行し、ストレージをコンピュートから切り離し、S3をストレージレイヤーとして使用するという多くの運用上の利点とともに、コストを60%削減しました。 HBase on S3を使用すると、クラスタを起動して、長いスナップショット復元プロセスを経る必要がなく、S3内のデータに対してすぐにクエリを開始することができます。 Amazon EMR 5.7.0の発表により、HBase on S3の高可用性と耐久性をクラスタレベルにさらに一歩進化させることができます。S3上の同じHBaseルートディレクトリに接続できる複数のHBase読み取り専用クラスタを開始できます。これにより、リードレプリカクラスタを介して常にデータにアクセスできることを保証し、複数のアベイラビリティゾーンにわたってクラスタを実行できます。 この記事では、HBase on S3を使用したリードレプリカクラスタの設定をご案内します。

Read More