Amazon Web Services ブログ
週刊AWS – 2024/8/26週
みなさん、こんにちは。ソリューションアーキテクトの下佐粉です。
今週も週刊AWSをお届けします。
先週も書きましたが、AWS Innovate – Migrate. Modernize. Build. が 9 月 26 日 (木)にオンラインで開催されます。先日実施したAWS Builders Online (現在オンデマンド視聴可能)はAWS入門のイベントでしたが、こちらはすでに活用されているユーザー企業の事例発表や、最新技術の情報が6トラックで実施されます。今回のテーマはモダナイズですので、クラウドテクノロジーを活用したモダナイズに関するセッションが多数提供されます。ぜひご参加ください。
– AWS Innovate – Migrate. Modernize. Build.
それでは、先週の主なアップデートについて振り返っていきましょう。
2024年8月26日週の主要なアップデート
- 8/26(月)
- Amazon Braket は、ゲート方式の超電導デバイスである Rigetti の 84 量子ビット Ankaa™ -2 システムのサポートの追加を発表 – AWS
AWS の量子コンピューティングサービスである Amazon Braket で Rigetti Computingの最新の84量子ビット Ankaa-2 システムが利用可能になりました。現在、北カリフォルニアリージョンで利用可能です。Ankaa-2 は、Amazon Braket で使用できる中で量子ビット数が最も多いゲート方式の量子デバイスです。 - Amazon QuickSight で、組み込みダッシュボードにおいてビューの共有がサポートされるようになりました – AWS
Amazon QuickSight で、組み込みダッシュボードにおいてビューの共有がサポートされるようになりました。ビューの共有は、ダッシュボードにフィルタなどを設定した状態を他ユーザーに共有するための機能ですが、これが今回の機能追加で埋め込みダッシュボードでも利用可能になりました。
- Amazon Braket は、ゲート方式の超電導デバイスである Rigetti の 84 量子ビット Ankaa™ -2 システムのサポートの追加を発表 – AWS
- 8/27(火)
- Amazon Q Business launches IAM federation for user identity authentication – AWS
Amazon Q Business は 生成AIのアシスタントで、顧客の企業データに基づいて質問への回答や情報のサマリなどを提供するサービスです。今回の機能追加で、IDプロバイダー (IdP)に直接連携できるようになりました(以前はいったん AWS IAM Identity Center に同期する必要がありました)。OpenID Connect (OIDC) プロトコルと SAML2.0 プロトコルをサポートします。 - AWS announces support for Microsoft Entra ID and Microsoft Intune on Amazon WorkSpaces Personal – AWS
Amazon WorkSpaces Personal は Microsoft Entra ID と Intune をサポートするようになりました。これにより Microsoft Active Directory を必要とせずに、Entra ID と連携し、Intune に登録されている仮想デスクトップをプロビジョニングできます。引き続き Active Directory との連携も利用することが可能です。 - Amazon EC2 status checks now support reachability health of attached EBS volumes – AWS
Amazon EC2 ステータスチェックで、アタッチされている EBS ボリュームがアクセス可能か、I/O操作を完了できるかといった状況を監視できるようになりました。この新しいステータスチェックを使用すると、EBSの障害をすばやく検出できます。 - Amazon Bedrock now supports cross-region inference – AWS
単一のAPIで複数の基盤モデルを選択できる、生成AIアプリケーションのためのフルマネージドサービス Amazon Bedrock にクロスリージョン推論が追加されました。複事前に定義されているリージョンセットを利用することで、プライマリリージョンのキャパシティーが不足している際にセカンダリリージョンにリクエストをルーティングする機能です。注意点もあるので詳細はこちらのブログをご確認ください
- Amazon Q Business launches IAM federation for user identity authentication – AWS
- 8/28(水)
- Announcing AWS Parallel Computing Service – AWS
新しいサービス AWS Parallel Computing Service (AWS PCS) が利用可能になりました。これはHPC(ハイパフォーマンスコンピューティン)領域のサービスで、多くのコンピュートノードを使った並列演算を支援します。これまでOSSでAWS ParallelClusterというHPC支援のソフトウェアを提供していましたが、これにより運用管理が楽な選択肢が追加されました。東京リージョンでも利用可能です。詳細はこちらのブログをご覧ください。 - AWS Network Firewall introduces GeoIP Filtering to inspect traffic based on geographic location – AWS
AWS Network Firewall で、VPCへのトラフィックの GeoIP フィルタリングをサポートしました。この機能を使うと、特定の国から送受信されるトラフィックをブロックすることが容易に実現可能になります。 - AWS announces Amazon-provided contiguous IPv4 blocks – AWS
Amazon VPC IP Address Manager (IPAM) を使用して Amazon が提供する連続した IPv4 ブロック (Amazon-provided contiguous IPv4 Block)をプロビジョニングできるようになりました。パブリックIPアドレスを連続したブロックで確保することで、ネットワークの管理が容易になります。費用については、VPCの料金ページを確認してください。
- Announcing AWS Parallel Computing Service – AWS
- 8/29(木)
- Amazon Bedrock Knowledge Bases now supports Llama 3.1 405B, 70B, and 8B – AWS
Amazon Bedrock Knowledge Bases は基盤モデル (FM) を社内のデータソースに安全に接続してRAGを実現することができます。今回の発表で新たに、MetaのLlama 3.1 ファミリーの基盤モデル(405B、70B、8B)が利用可能になりました。Llama 3.1はMetaの次世代最先端モデルで、128,000トークン(約96,000語、192ページの資料)のコンテキスト長をサポートしています。 - Amazon OpenSearch Service now supports Graviton3 (C7g, M7g, R7g, R7gd) instances – AWS
Amazon OpenSearch Service で AWS Graviton3 インスタンスがサポートされました。これにより、Graviton2 ベースのインスタンスよりも最大で25%パフォーマンスが向上します。コンピューティング最適化インスタンス (C7g)、汎用インスタンス (M7g)、およびメモリ最適化インスタンス (R7g、R7gd) から選択が可能です。詳細はこちらのブログをご覧ください。 - Announcing Validation API for AWS Step Functions – AWS
AWS Step Functions でワークフロー用の新しい Validation (検証) API が利用可能になりました。Validation APIを利用することで、ワークフローのチェックを実行でき、構文エラーをより早く発見できるようになります。
- Amazon Bedrock Knowledge Bases now supports Llama 3.1 405B, 70B, and 8B – AWS
- 8/30(金)
- Organizational Units in AWS Control Tower can now contain up to 1,000 accounts – AWS
AWS Control Tower で、最大 1,000 のアカウントを含む組織単位 (OU) を登録できるようになりました。これまでは300が最大でした。 - Amazon Redshift Serverless now supports AWS PrivateLink – AWS
Amazon Redshift Serverless が AWS PrivateLink経由のアクセスをサポートしました。PrivateLinkを利用すると、クライアントからRedshift ServerlessもしくはRedshift ServerlessのAPIへのアクセスがAWSネットワーク内の経路で行われるようになり、コンプライアンス要件への対応などが可能になります。 - AWS Amplify introduces new function capabilities with scheduled cron jobs and streaming logs – AWS
AWS Amplify に Cron ジョブとストリーミングログが追加されました。Cron Jobs を設定することで、サーバーレス関数を特定の間隔で実行するように構成できます。一方、ストリーミングログを使用すると、関数の実行ログをリアルタイムで可視化できるためより効果的に監視およびデバッグが可能になります。
- Organizational Units in AWS Control Tower can now contain up to 1,000 accounts – AWS
それでは、また来週!