Amazon Web Services ブログ

2021 メディア業界のお客様向け AWS 勉強会 第五回「目指せ ! クラウドプラクティショナー」

2021/08/04 にメディア業界のお客様向けに AWS 勉強会を開催いたしました。第五回では AWS 認定の中でも AWS クラウドの基礎知識とスキルを身につけることができるクラウドプラクティショナー取得を目指す方向けのセミナーを実施しました。資料のダウンロードおよび動画の視聴は下記のリンクからご利用頂けますので、合わせてご確認ください。

資料のダウンロード及び動画の視聴リンク

それではここから当日のセッションの内容について簡単にご紹介させていただきます。

目指せ ! クラウドプラクティショナー

クラウドプラクティショナーは AWS クラウドの基礎知識とスキルを身に付けることができるため、エンジニアの方はもちろん、エンジニアではない方や発注の立場となる方にも役立つ認定資格です。このセッションは「目指せ!クラウドプラクティショナー」 というテーマで、ソリューションアーキテクトの小南より AWS 認定概要とクラウドプラクティショナー取得のメリットを中心にご説明しました。


このセッションは「AWS認定について」、「クラウドプラクティショナーについて」、「試験準備」、「Cloud Practitioner Essential」の4つの内容で説明しました。

最初に AWS 認定についてのご紹介からスタートします。
AWS 認定とは、 AWS サービスに関する知識とスキルを有していることを証明するものであり、その対象や難易度により、 基礎、アソシエイト、プロフェッショナル、専門知識の4つの領域に分けられます。今回お話したクラウドプラクティショナーは、基礎レベルに位置づけられる認定資格なります。認定取得者にはデジタルバッジや割引バウチャーなどの特典があります。セミナー当日ではご参加頂いている方の中から、AWS 認定に合格された方の声を直接聞かせていただくことができました。チーム内やお客様との会話でわからないことがなくなり、やり取りがスームズにできるようになった(株式会社 トラフィック・シム 山田様)。部門内で資格を取得することにより AWS のサービスについて説明するなどの時間が短縮され、手を動かすまでのスピートが早くなり実務上の試行錯誤の機会が増えた(北海道テレビ放送株式会社 三浦様)。など貴重なコメントをいただくことができました。

続いてクラウドプラクティショナーについて具体的な内容の説明に進んでいきます。
はじめに試験要件についてです。試験の形式については複数の選択肢と複数の答えがある問題になっており、オンライン試験にも対応しています。試験時間や料金についてはセミナー発表時のものをご紹介しております。この試験の位置づけは、技術者の方だけではなく、AWSにかかわる全ての方にとっての基礎知識の確認となっています。試験の出題分野は「クラウドの概念」、「セキュリティとコンプライアンス」、「テクノロジー」、「請求と料金」の4分野となっています。実際によく使われる機能や推奨される使い方が問われる傾向となっています。

次に試験に向けてどう準備していくかについて紹介をしました。
まずは、最新の試験概要を把握するために、クラウドプラクティショナーのサイトにアクセスしましょう。このサイトから試験ガイド、試験の例題のPDFをダウンロードすることができます。次に試験のための学習方法について紹介しました。お勧めはデジタルトレーニング「AWS クラウドプラクティショナーの基礎知識」になります。こちらのデジタルトレーニングは全部で 11 つのモジュールから構成され、所要時間はおよそ 6 時間となっており何度でも視聴することができます。すきま時間などを活用して、ぜひ受講してみてください。

最後に Cloud Practitioner Essential として、デジタルトレーニングの中から「アマゾンウェブサービスの紹介 」、「グローバルインフラストラクチャと信頼性」、「料金とサポート」についてご説明とサンプル問題の解説を行いました。
「アマゾンウェブサービスの紹介」ではクラウドコンピューティング特徴と 6 つの利点についてご説明しました。次に「グローバルインフラストラクチャと信頼性」ではグローバルインフラストラクチャを構成する要素としてアベイラビリティゾーン(AZ)、リージョン、エッジロケーションのご説明をしました。「料金とサポート」では無料利用枠、AWS の料金体型の仕組み、AWS Organizations を用いた一括請求、AWS Budget AWS Cost Explorer などコスト計画や見積もりに役立つツール、 AWS 各種サポートプランの違い、AWS Marketplace のご説明をしました。

まとめ

メディア業界のお客様向けAWS勉強会の第五回の開催概要をご紹介させていただきました。内容について詳しく知りたい方はこちらより資料のダウンロード及び動画を視聴いただけますのでご確認ください。メディア業界のお客様向け勉強会は月に二回のペース(原則、第 1 ・第 3 水曜日の午後を予定)で開催されております。AWS 活用に当たっての有益な情報が提供されておりますので奮ってご参加ください。またこちらの枠で 9 月 ~ 12 月に 4 回シリーズで本セミナーの続編となる、クラウドプラクティショナーの試験範囲を網羅するセッションを実施することが決定しました。クラウドプラクティショナー取得にご興味を持たれた方は是非継続してご参加ください。

また、過去に実施した勉強会についてもブログを公開しておりますので、合わせてご覧ください。
2021 メディア業界のお客様向け AWS 勉強会 第一回「AWS入門」
2021 メディア業界のお客様向け AWS 勉強会 第二回「AWS を活用したリモートワーク入門」
2021 メディア業界のお客様向け AWS 勉強会 第三回「メディア系 AWS 活用事例紹介 ~ 新聞・出版 ~」
2021 メディア業界のお客様向け AWS 勉強会 第四回「メディア系 AWS 活用事例紹介 ~ 放送・配信 ~」

このブログはソリューションアーキテクト長谷川が担当しました。