Amazon Web Services ブログ
2021 メディア業界のお客様向け AWS 勉強会 第三回「メディア系 AWS 活用事例紹介 ~ 新聞・出版 ~」
2021/07/07 にメディア業界のお客様向けにAWS勉強会を開催いたしました。第三回ではこれからクラウド・コンピューティング、 AWS の利用を検討される皆様へ、新聞・出版業界にフォーカスして事例をご紹介しています。資料のダウンロードおよび動画の視聴は下記のリンクからご利用頂けますので、合わせてご確認ください。
それではここから当日のセッションの内容について簡単にご紹介させていただきます。
メディア系 AWS 活用事例紹介 ~ 新聞・出版 ~
このセッションではアカウントマネージャーの藤居より新聞・出版業界で AWS をどのようにご活用を頂いてるかを国内外の事例を基にご説明をしていきました。
本セッションでは 4 つのトピックをお話をさせていただきました。
まず最初に AWS のご利用実績のご紹介です。AWS は社会インフラ、金融、製造、大学、や公共、ITにスタートアップと非常に幅広い分野でご利用をいただいており、日本では数十万のお客様、世界では数百万のお客様にご利用いただいております。そして新聞・出版業界では、Web サイトやモバイルアプリといったデジタル配信から情報システム・記事編集などの基幹システム、そして機械学習を使ったイノベーションといった分野でクラウドの活用が大きく進んできております。
続いて各分野の事例をより具体的にご紹介していきました。
初めのデジタル配信では以下の事例をご紹介しました。
- 朝日新聞 様:UX 向上を目指し、Amazon Document DB をご利用いただき朝日新聞デジタルのリニューアル
- 共同通信デジタル 様:海外向けニュースサイトの配信で Amazon CloudFront の Origin Shield を利用することによるオリジンサーバの負荷軽減
- 大分合同新聞社 様:ウェブサイトを AWS 上に構築し集中アクセスに柔軟対応
- 小学館ミュージック & デジタルエンタテイメント 様:キャンペーンサイトへの突発的なトラフィック増に対する運用時の負荷をなくし、コストを 1/3 に削減デジタル配信の分野で AWS をご利用いただく背景として、オンプレミス環境と比較した場合の初期費用が不要などのコスト削減効果と、すぐに環境を利用できることによるスピード感のあるリソース調達があげられます。
次に基幹システムでは以下の事例をご紹介しました。
- 時事通信社 様:ニュース配信システムをオンプレミスから AWS へ移行し、可用性を向上しつつコストと運用負荷を大幅削減
- 朝鮮日報 様:Washington Post 社が自社の編集部隊向けに構築した CMS 「Arc Publishing」を AWS 上に導入
- 集英社 様 :デジタルアセットマネジメントシステムを AWS 上に構築することにより編集業務を編集部横断で平準化し、分散していた本誌データを一元管理
- メディアドゥ 様:出版社の売り上げや印税、支払いなどの業務をサポートするシステムを SaaS 型で提供するためにAWS上で現在構築中基幹システムの分野で AWS をご利用いただく背景として、高い冗長性と高い可用性を実現する AWS のインフラに対する安心感、オンプレミス環境と比較した場合の運用負荷の軽減、AWS が最優先事項としている取り組んでいるセキュリティ、充実したサポートの提供があげられます。
最後に機械学習を使ったイノベーションでは以下の事例をご紹介しました。
- 一般社団法人 共同通信社 様:機械学習を使用した画像と動画の分析サービス Amazon Rekognition を活用した、画像検索サービス「ぽっと出」を開発し社内で活用
- The Globe and Mail 様:自社サイトで配信するニュースに新たな付加価値として Amazon Polly という機械学習ベースの合成音声を用いた読み上げ機能を追加
- 山陽新聞社 様:高齢者の記事の読み上げがされると嬉しいというお声から、バーチャルアナウンサーという形で Amazon Polly を利用して記事や天気予報の読み上げを行う
- ブックリスタ 様:出版社様から預かった電子書籍の書誌情報やメタデータを機械学習を利用して解析し、独自のタグ付けを行い、より個人個人の好みに合わせた配信を行う取り組みを実施中
- New York Times 様:クラウド型のコンタクトセンターである Amazon Connect 、構造化されていないデータから情報を見つける自然言語処理 サービスの Amazon Comprehend などを段階的に導入し、顧客の声の分析を進め、コストセンターだったコンタクトセンター部門を成長をドライブする部署へと変換
- Washington Post 様:記者が記事を書くことを支援するために、政府や行政が発表する資料を AI ベースの OCR サービスである Amazon Textract でデジタル化し、記者が特定の文字などを検索しやすい環境を提供
- Photron 様:インタビューの音声ファイルを Web でアップロードするだけで、その音声ファイルを文字起こしする TRASC というサービスの提供イノベーションの分野で AWS をご利用いただく背景として、機械学習など専門の知識が必要がされる領域でも、専門家はもちろん専門がない方でも簡単に利用開始できる幅広サービスの提供、専門知識を持たれた AWS のパートナー様の存在があります。
本セッションでは新聞・出版の業界において AWS が活用されている事例をその背景を含めてご紹介してきました。
AWS をご利用いただくこと大きなメリットは、自社の価値創造に集中できることになります。
大きな初期投資とせず、使った分だけをお支払いいただくことで圧倒的なコストメリットをご享受いただけます。
また、インフラの管理・運用を AWS に任せていただくことで、お客様の新しいアイデアの創造やアプリの更なる価値向上、こちらに注力いただける環境がご提供できるものと考えております。
まとめ
メディア業界のお客様向けAWS勉強会の第三回の開催概要をご紹介させていただきました。内容について詳しく知りたい方はこちらより資料のダウンロード及び動画を視聴いただけますのでご確認ください。メディア業界のお客様向け勉強会は月に二回のペース(原則、第 1 ・第 3 水曜日の午後を予定)で開催されております。AWS 活用に当たっての有益な情報が提供されておりますので奮ってご参加ください。
また、過去に実施した勉強会についてもブログを公開しておりますので、合わせてご覧ください。
2021 メディア業界のお客様向け AWS 勉強会 第一回「AWS入門」
2021 メディア業界のお客様向け AWS 勉強会 第二回「AWS を活用したリモートワーク入門」
このブログはソリューションアーキテクト長谷川が担当しました。