Amazon Web Services ブログ

Category: Management Tools

Amazon Bedrock 上で基盤モデルのコストと利用状況を追跡できる社内 SaaS サービスを構築する

この記事では、組織内のチームをテナントとして捉えた場合の、マルチテナントアーキテクチャで Amazon Bedrock を使用して基盤モデルにアクセスするための内部 SaaS レイヤーの構築方法をご紹介します。特に、テナントごとの使用量とコストの追跡、およびテナントごとの使用量制限などのコントロールに焦点を当てています。このソリューションと Amazon Bedrock の利用プランが、一般的な SaaS ジャーニーフレームワークにどのように対応するかについて説明します。ソリューションのコードと AWS Cloud Development Kit (AWS CDK) テンプレートは、GitHub リポジトリで入手できます。

awso11yfes2024autumn

【開催報告 & 資料公開】AWS 秋の Observability 祭り 2024

本ブログでは、2024 年 11 月 1 日に実施した「AWS 秋の Observability 祭り ~明日使えるアセット祭り~」のイベントについて内容を簡単にご紹介しつつ、アセット資料を紹介致します。今回のイベントでは、すぐデプロイできるアセットを活用し Observability の高度化をジャンプスタートすることをテーマに様々なアセットをご紹介しました。アセットは生成 AI を活用した Observability での障害分析の効率化 、負荷試験における可視化や異常検知といった Observability で試験の速度と品質の改善、Amazon CloudWatch をさらに高度に活用するためのネットワーク監視、ログ異常検知機能による運用改善と複数のユースケースをカバーしています。

Protective DNS サービスを活用した AWS ワークロードのセキュリティ強化

このブログでは、Protective DNS (PDNS) サービスを活用して AWS ワークロードのセキュリティを強化する方法を解説しています。PDNS がDNS 要求を分析し、ルールに基づいて応答を制御することで、ネットワークの基礎レベルからセキュリティを強化できることを説明します。また、AWS サービスとサードパーティの PDNS を組み合わせた具体的な実装例を紹介し、セキュリティ強化の実現方法を紹介します。

AWS Organizations 全体でマネージドノードの AWS Systems Manager エージェントのステータスを集中監視およびアラート通知する方法

オンプレミスまたは Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) 上の重要なサーバーで実行されている AWS Systems Manager エージェント (SSM エージェント) が、何らかの理由で AWS Systems Manager (SSM) との正常な接続を失った際に、プロアクティブな通知を受けたいと思ったことはありませんか? SSM エージェントのステータスの可視性を高め、ダッシュボードで監視したいと思ったことはありませんか?このブログ記事では、これらの目的を達成するための自動化された仕組みについて説明します。