Amazon Web Services ブログ
Category: Amazon CloudWatch
AWSLogs コンテナログドライバーのノンブロッキングモードによるログ損失の防止
可観測性の向上とトラブルシューティングのために、コンテナログをコンピューティングプラットフォームから、ログ集約サーバーに転送することをお勧めします。実際には、ログサーバーが到達不能になったり、ログを受け入れられなくなる場合があります。ログサーバーの障害に対するアーキテクチャ設計には、トレードオフがあります。サービス所有者は、次の点を検討する必要があります。
アプリケーションは、トラフィックへの応答 (または作業の実行) を停止し、ログ集約サーバーが復旧するのを待つべきでしょうか? (正確な監査ログがサービスの可用性よりも優先されますか?)
アプリケーションは、ログサーバーがバッファを使い切る前に復旧することを期待してログをバッファリングしながらトラフィックに対応し続けるべきでしょうか? ログ送信先が利用できないレアケースにおいてログが失われるリスクを受け入れるべきでしょうか?
コンテナのログドライバーでは、このトレードオフは上記 1 の考慮事項に対して「ブロッキング」の設定パラメータ、2 の考慮事項に対して「ノンブロッキング」の設定パラメータで実装されています。AWS ブログの「Choosing container logging options to avoid backpressure」では、Rob Charlton がこのトレードオフを探求し、AWSLogs コンテナログドライバーのデフォルトの「ブロッキング」モードでアプリケーションがどのように動作するかをテストする方法を説明しています。
この記事では、「ノンブロッキング」 について詳しく説明し、AWSLogs ログドライバーを使用したログ損失の試験結果を示します。
Amazon Q Developer の運用調査機能を始めよう
この記事は Getting started with Amazon Q Developer operation […]
ゾーンシフトを用いたクロスゾーン負荷分散
2024 年 11 月 22 日より、クロスゾーン負荷分散を有効にした Application Load Balancer (ALB) の Amazon Application Recovery Controller (ARC) ゾーンシフトサポートを発表しました。これは、以前に発表されたクロスゾーン負荷分散を使用する Network Load Balancer (NLB) のサポートを補完するものです。ゾーンシフトは、クロスゾーン負荷分散が設定されているかどうかに関係なく、NLB と ALB の両方で使用できるようになりました。この記事では、クロスゾーン負荷分散を有効にした状態でゾーンシフトを使用する場合の運用上のベストプラクティスを紹介します。
Amazon Q Developer による運用上の問題の調査と修正 (プレビュー中)
現代のソフトウェアはますます複雑化しているため、トラブルシューティングが困難になり、さまざまなシステムにわたる […]
オブザーバビリティが強化された Container Insights が Amazon ECS で利用可能に
2023 年、 Amazon CloudWatch Container Insights におけるオブザーバビ […]
Amazon EMR Serverless の可観測性、パート 1: Amazon CloudWatch を使用した Amazon EMR Serverless ワーカーのニアリアルタイムでのモニタリング
Amazon EMR Serverless を使用すると、クラスターやサーバーを管理することなく、Apache […]
新しい Amazon CloudWatch Database Insights: フリートからインスタンスまで、包括的なデータベースのオブザーバビリティ
Amazon Aurora データベースの監視がはるかに簡単になりました。テレメトリの設定、ダッシュボードの構 […]
新着 – Amazon CloudWatch と Amazon OpenSearch Service が統合分析エクスペリエンスをリリース
12 月 1 日、Amazon Web Services (AWS) は、Amazon CloudWatch […]
Amazon CloudWatch Logs Insights を用いたAmazon ECSライフサイクルイベントの効果的な分析
本記事では、Container Insights や Amazon EventBridge 、あるいはその両方を使用して、Amazon CloudWatch Logs Insights のクエリを通じて Amazon ECS のサービスイベントを効果的に分析する方法を紹介します。Container Insights は Amazon ECS のライフサイクルイベントを Amazon CloudWatch Log Group に保存することができ、イベントを遡って分析することが可能となり、運用効率が向上します。これにより、Amazon CloudWatch Logs Insights を使用したインシデント後の分析が可能になります。
AWS Lambda を使用して構築されたサーバーレスアプリケーションのパフォーマンスを Application Signals で追跡する
2023 年 11 月、Amazon EKS、Amazon ECS、Amazon EC2 でホストされているア […]