Amazon Web Services ブログ

【開催報告】プラットフォームエンジニアリングって何?〜基本から AWS での実現方法について〜

みなさんこんにちは!アマゾンウェブサービスジャパン合同会社 ソリューションアーキテクトの後藤です。2024 年 2 月 29 日に AWS オンラインセミナー「プラットフォームエンジニアリングって何?〜基本から AWS での実現方法について〜」を開催しました。

Amazon OpenSearch Service の検索機能強化: 2023年のまとめ

2023 年は、人工知能 (AI) と機械学習 (ML) の分野で急速なイノベーションがあった年であり、検索はその進歩の大きな受益者となりました。2023年を通じて、Amazon OpenSearch Service は、アプリケーションの書き換えやカスタムオーケストレーションの構築を行うことなく、最新の AI/ML テクノロジーを利用して既存の検索エクスペリエンスを改善および拡張できるよう、検索チームをサポートする投資を行ってきました。これにより、迅速な開発、反復、製品化が可能になります。 これらの投資には、新しい検索メソッドの導入と、利用可能なメソッドの実装を簡素化する機能が含まれています。本記事では、これらの機能を振り返っていきます。

Amazon OpenSearch Service ベクトルエンジンを使用したセマンティック検索の試行

Amazon OpenSearch Service は、2020 年に kNN プラグインが導入されて以来、レキシカル検索とベクトル検索の両方を長年にわたりサポートしてきました。2023 年初頭に AWS が Amazon Bedrock を立ち上げるなど、生成 AI の最近の進歩を受けて、OpenSearch Service のベクトルデータベース機能と Amazon Bedrock ホストモデルを組み合わせて使用できるようになりました。これにより、セマンティック検索、検索拡張生成 (RAG)、推薦エンジン、高品質なベクトル検索に基づくリッチメディア検索を実装できます。最近、Amazon OpenSearch Serverless のベクトルエンジンがローンチしたことで、このようなソリューションをさらに簡単にデプロイできるようになりました。

AWS Amplify Hosting で Amazon Linux 2023を使って、Next.js 14 SSR アプリをデプロイ

今日(2/29) から、AWS Amplify Hosting 上で新しくデプロイされるアプリケーションのビルドイメージは、デフォルトで Amazon Linux 2023 が使用されます。Amazon Linux 2023 を利用することで、Amplify Hosting 上でアプリケーションをビルドする際に、より新しいバージョンの Node.js、Ruby、Python を使用できます。

Terraform で Step Functions プロジェクトを記述するためのベストプラクティス

このブログでは、Terraform を利用してワークフロー (Step Functions ステートマシン) をデプロイするユーザーのためのベストプラクティスを紹介します。Workflow Studio を使用してステートマシンを作成して Terraform でデプロイする方法と、プロジェクト構造、モジュール、パラメータの代入、リモートステートなどのトピックに関する運用上のベストプラクティスを紹介します。

Amazon QuickSightのダッシュボードで銀行データを分析する

Amazon QuickSight はAWSが提供するクラウドネイティブの統合型BIサービスです。サーバーレスのため、運用管理の負担が少ないだけでなく、ビジネスユーザーがデータから多くのインサイトを得られる機能を提供しています。このたび銀行業界向けのサンプルダッシュボードをDemoCentral上に公開しましたので、本ブログにて使い方の解説をいたします。
組織内でデータ利活用を推進するためには、各種ツールの使い方に加え、どのような可視化を行えばよりよいインサイトにつながるかについての理解も重要です。本ブログでは、銀行業界に従事する方々がイメージしやすいようATMの配置戦略というテーマをサンプルシナリオとしてとりあげ、どのような観点でグラフや表(以下、ビジュアル)を構成していくとよいかについて解説していきます。ぜひ実際のダッシュボードをブラウザの別タブや別ウィンドウとして開いた状態で見比べながら当ブログを読み進めて頂ければと思います。