Amazon Web Services ブログ
2021Q1メディア企業向けAnalytics & AI/MLセミナー : 大阪リージョン/分析基盤
2021年3月18日にメディア業界のお客様向けにAnalytics & AI/MLをテーマとしたセミナーを開催いたしました。テレビ・動画配信・新聞・雑誌などのメディア企業では、デジタル変革の中でデータを活用する重要性が高まっています。本セミナーではメディア企業はいかにデータを活用し、新たなビジネスを展開していくかに焦点をあて、DMP (データマネジメントプラットフォーム) / CDP (カスタマーデータプラットフォーム)のメリットと活用事例についてご紹介させていただきました。
セミナーのアジェンダは以下の通りです。
- オープニング & 大阪リージョン解説について
- メディア企業が分析基盤(CDP/DMP)をAWSクラウドに構築する際のメリットと検討ポイント
- データレイクアーキテクチャ とpurpose-buildな分析サービス活用事例の紹介
- メディア企業での機械学習の活用
- [お客様事例] 株式会社メディアドゥ様 Amazon Personalize 電子書店システムへの活用
- [お客様事例] 株式会社フジテレビジョン様 Amazon Rekognition 「メタロウ」の開発と検証
- [お客様事例] 株式会社朝日新聞社様 自然言語処理の取り組みとEC2 Inf1インスタンスの検証
本ブログでは上記セミナーのコンテンツの中から、大阪リージョンのご紹介のセッション、分析基盤のセッションについてご紹介させていただきます。
メディア企業が分析基盤(CDP/DMP)をAWSクラウドに構築する際のメリットと検討ポイント
アマゾン ウェブ サービス ジャパン ソリューションアーキテクト 下佐粉 昭
登壇資料[Slide]
続いてメディア企業が分析基盤(CDP/DMP)をAWSクラウドに構築する際のメリットと検討ポイントについてのセッションのご紹介になります。こちらのセッションもソリューションアーキテクト 下佐粉 昭より発表がございました。広告市場におけるネット広告が占める割合は年々拡大しており、デジタルマーケティングへのシフトが進んでおり、広告効果やどのようなお客様にどのようにメッセージを届けるのかが重要となっております。
さてCDP/DMPとはどういったものなのでしょうか?本セッションではまず用語の説明をさせていただきました。CDP/DMP、こちらは厳密に定義されているものではなくケースバイケースなのですが、CDP(Customer Data Platform)はお客様の情報を集めて保護し分析活用するプラットフォーム。またCDPとのすみわけもありDMP(Data Management Platform)は匿名化されたデータを集約することに注力していることが多いものになります。
CDP/DMPといった用語を説明させていただいた後、次にCDP,DMPを構築する上でのITシステム側の視点での課題を説明させていただきました。上記の図はCDP/DMPをクラウドに構成した場合の構成例となっております。デジタルマーケティングへのシフトが進む中で保存するデータ量は年々増え続けており、取得・分析対象のデータの多様性も広がっております。また分析に関しても新しい分析をするために機械学習を使ってみたいなどの要望もあり新しいことにどんどんチャレンジできるプラットフォームが必要になってきています。
そういった中でデータレイクという概念を導入して多様なデータを一元的に保存、共通の方法でアクセスできるようにし、利用したい時にデータを整えて機械学習などを用いながら分析などにご活用いただく方法がございます。しかし分析機能に機械学習の機能を追加したいといった要望があった際に、オンプレミスの環境ですと対象の分析機能を置き換えるというのは費用がかかってしまうものになりますが、クラウドですと数クリックで削除したり置き換えたりが簡単にできるので相性の良いものになっております。
次にAWS上にCDP, DMP基盤を構築するメリットについて説明させていただきました。データレイクを中心としたCDP,DMP構築に置いて必要な機能として高い耐久性を持つ蓄積機能、多様なソリューションに取り替え可能、大規模分析に必要な性能を柔軟に確保、セキュリティ、外部組織との連携といった点がございます。その全ての要件を満たすのがAmazon S3であり上記の図はAmazon S3を中心として様々なサービスソリューションと結びついている図を示しています。上記の図のようにS3と連携できる様々なサービスをAWSでは提供しており用途に合わせて数クリックで新しい機能を準備していただき、使った分だけの料金をお支払いいただき不要になったら消すといったことが可能になっております。
ここまで紹介した他にもAWSにおけるマネージドサービスによる運用負荷低減、セキュリティ、またCDP/DMP/データレイクのお客様事例としてSalesForce DMP(Krux)様、マクドナルド様、Annalect様、ストリーミングデータ処理とCDPの事例として、Disney+(米国)様、スマートニュース様の事例を本セッションの中でご紹介させていただきました。是非資料をご覧いただき構築の参考としていただければと思います。
データレイクアーキテクチャと Purpose-build な分析サービス活用事例の紹介
アマゾン ウェブ サービス ジャパン ソリューションアーキテクト 川村 誠
登壇資料[Slide]
次にデータレイクアーキテクチャーとPurpose-buildな分析サービスの活用事例についてソリューションアーキテクト 川村誠より発表させていただきました。まず最初にデータレイクを実現するリファレンスアーキテクチャとしてベーシックなデータレイクのアーキテクチャー、直近の鮮度の高いデータを扱いつつ、過去のデータも対象とした分析ができる柔軟性の高いストリーム処理を組み込んだデータレイクのアーキテクチャーを紹介させていただき、データレイクを構築する上で、お客様のワークロードに最適なものを構築するためにはどのようにAWSのサービスを選択していくか(上図)についての基本的な考え方をお話しさせていただきました。
次にお客様の事例を交えてAWSの分析サービスをご紹介させていただきました。まず最初にDisney+(米国)様のAmazon Kinesis を用いて顧客の行動をリアルタイムに分析する事例を紹介させていただきその中で、 Amazon Kinesis Data Streams、Amazon Kinesis Data Firehose、Amazon Kinesis Data Analyricsの詳細について説明させていただきました。Amazon Kinesisを利用することにより、容易にデータストリームのスループットをスケールさせながらリアルタイムに入ってくるデータを処理することができるようになります。
次にDataXu様の事例になります。DataXu様はデータ分析を活用して広告主がコストを押さえながら売り上げを増やせるようにするプログラマティックソフトウェアを提供する企業になります。このセッションではDataXu様の90億以上のメッセージがストリーミングされ日々200TBのデータが追加されるデータレイクの事例を紹介させていただき、ETL処理の部分で利用されているAmazon EMRについて焦点を当てて説明させていただきました。Amazon EMRはSparkやHadoopなどのオープンソースのビッグデータのフレームワークを実行時の課金のみで容易にリソースを拡張しながら利用できるサービスになります。またAmazon EMRに加えてスポットインスタンス、リザーブドインスタンスをワークロードに合わせてマスターノード、タスクノード、コアノードに適用してご利用いただくことによりコスト圧縮を測りながらパフォーマンスの高い基盤をご利用いただけますので是非ご活用ください。
最後にマーケティングソリューションのリーダであるAnnalect様のSNSや広告から発生する数兆ものイベントを分析する巨大なワークロードの事例ではAWS Glue、Amazon Redshiftについて紹介させていただきました。AWS Glueではサーバーレスでデータストアをクローリングし、データをカタログ化することができ、またAWS Glue DataBrewをご利用いただくことによってノンコーディングでデータの前処理を実施することができます。Amazon Redshiftは最も高速なパフォーマンスで最も広く利用されているクラウドデータウェアハウスになり、互換性を維持しながら過去18ヶ月で200以上の機能追加がされ進化を続けているサービスになります。以前検証したが利用を断念したお客様も最新のRedshiftをご利用いただきその進化を体験いただければと思います。また新規にデータウェアハウスを検討中のお客様にもおすすめですので是非Redshiftのご利用をご検討ください。
大阪リージョンのご紹介
アマゾン ウェブ サービス ジャパン ソリューションアーキテクト 下佐粉 昭
登壇資料[Slide]
また本セッションでは2021年3月にスタンダードリージョンとしてローンチされた大阪リージョンについてソリューションアーキテクト 下佐粉 昭より紹介させていただきました。これまでも大阪ローカルリージョンはございましたが東京リージョンを補完する形での提供となっており、アベイラビリティーゾーンが一つしかない、特定サービスに限定してのご提供、リザーブドインスタンスのみご利用可能であったり、また別途お申し込みいただく形となっていたりと様々な制約がございました。今回お客様からの大阪リージョンをメインリージョンとして使いたい、フル機能で使いたいという声に応えましてこの度3月に大阪リージョンをスタンダードリージョンとしてローンチさせていただきました。今後は大阪リージョンをバックアップとしてだけではなくメインとしても使っていただける形となります。
今回3つの大阪リージョンのユースケースについてもご紹介させていただきました。まずメインリージョンとしてのご利用、東京リージョンのディザスタリカバリサイトとしての利用、そして最後にオンプレミスシステムのバックアップ保存先としての利用をご紹介させていただきました。このセッションでご紹介させていただいた以外にも様々なユースケースが考えられると思います。お客様のほうでこういった使い方はできないのか?といったご要望ありましたら是非お声がけください。
おわりに
本ブログでは2021年3月18日に開催されたメディア企業向けAnalytics & AI/MLセミナーより大阪リージョンのご紹介、メディア企業が分析基盤(CDP/DMP)をAWSクラウドに構築する際のメリットと検討ポイント、データ レイクアーキテクチャーとPurpose-buildな分析サービスの活用事例についてご紹介させていただきました。最後に今回セミナーに参加いただいた皆さま誠にありがとうございました。引き続き業界の皆様に役立つ情報を、セミナーやブログで発信していきます。どうぞよろしくお願い致します。
本ブログはソリューションアーキテクト 紙谷が担当いたしました。
AWS Media & Entertainment 参考コンテンツ
AWSのメディアチームの問い合わせ先: awsmedia@amazon.co.jp
※毎月のメルマガをはじめました。最新のニュースやイベント情報を発信していきます。購読希望は上記宛先にご連絡ください。