Amazon Web Services ブログ
多くの新機能を備えた Amazon Managed Grafana が一般公開されました
12 月に、AWS は Amazon Managed Grafana のプレビューをご紹介しました。Amazon Managed Grafana は Grafana Labs と共同で開発したフルマネージドサービスで、複数のソースからのデータを視覚化して分析するために Grafana のオープンソースバージョンとエンタープライズバージョンを簡単に使用できるようにします。Amazon Managed Grafana を使用することにより、サーバーのプロビジョニングや、ソフトウェアの設定と更新を行う必要なく、メトリクス、ログ、およびトレースを分析できます。 プレビュー中、Amazon Managed Grafana は新機能で更新されました。今回は、追加の新機能を備えた Amazon Managed Grafana が一般公開されたことをお知らせしたいと思います。
Read MoreAmazon MemoryDB for Redis のご紹介 – Redis 互換で耐久性に優れたインメモリデータベースサービス
インタラクティブなアプリケーションは、非常に迅速にリクエストを処理して対応する必要があり、アーキテクチャのすべてのコンポーネントでも同様にこの要件を満たす必要があります。マイクロサービスを採用し、アーキテクチャが相互に通信する多数の小さな独立したサービスで構成されている場合、これはさらに重要です。 このため、データベースのパフォーマンスは、アプリケーションの成功に不可欠です。読み取りレイテンシーをマイクロ秒に減らすために、耐久性のあるデータベースの前にインメモリキャッシュを配置できます。キャッシュの目的で、多くのデベロッパーはオープンソースのインメモリデータ構造ストアである Redis を使用しています。実際、Stack Overflow の 2021 Developer Surveyによると、5 年間にわたって、Redis は最も愛用されているデータベースです。
Read More最新世代のインテル Xeon スケーラブルプロセッサを搭載した Amazon EC2 M6i インスタンス
昨年、当社は、AWS が設計した Graviton2 プロセッサを搭載した第 6 世代の EC2 インスタンスをリリースしました。現在、x86 ベースのインスタンスを含め、x86 命令に依存するワークロードのためにコストパフォーマンス上のメリットをもたらせるよう、第 6 世代を拡張しています。 本日、新しい汎用 Amazon EC2 M6i インスタンスが利用可能になったことをお知らせします。このインスタンスでは、同等の第 5 世代インスタンスと比較して、コストパフォーマンスが最大 15% 向上しています。新しいインスタンスは、3.5 GHz のオールコアのターボ周波数を持つ最新世代のインテル Xeon スケーラブルプロセッサ (コードネーム Ice Lake) を搭載しています。 インスタンスがインテルプロセッサを使用していることを示すためにインスタンスタイプ名の末尾に「i」を付けたことにお気付きかもしれません。AMD プロセッサの場合は「a」(M5a インスタンスなど)、Graviton プロセッサの場合は「g」(M6g インスタンスなど) を既に使用しています。
Read More2021 Gartner Magic Quadrant for Cloud Infrastructure & Platform Services (CIPS) において、AWS が 2021 年に 11 年連続でリーダーに選出
私は、AWS で仕事を進める際に、お客様のコスト削減、俊敏性の向上、迅速なイノベーションを支援することに重点を置いた、さまざまな素晴らしいチームと連携しています。これらの取り組みが、お客様と大手アナリストによって認識されていることは非常にやりがいのあることです。 昨年、Gartner は新しい Magic Quadrant for Cloud Infrastructure and Platform Services (CIPS) を導入しました。これは、Magic Quadrant for Cloud Infrastructure as a Service (IaaS) の範囲を拡大し、追加の Platform as a Service (PaaS) 機能を含めるようにするとともに、マネージドデータベースサービス、サーバーレスコンピューティング、デベロッパーツールなどの領域も対象とするように拡張しました。 本日は、2021 Magic Quadrant for Cloud Infrastructure and Platform Services において、AWS が 11 年連続でリーダーに選出され、実行能力およびビジョンの完全性の軸で最高評価を受けたことをお知らせします。
Read MoreAWS による Sumo Logic Cloud SIEM を使用したマルチクラウドおよびハイブリッド脅威保護
IT セキュリティチームは、インフラストラクチャとアプリケーションで何が起こっているのかをリアルタイムで把握する必要があります。セキュリティ侵害につながる可能性のある予期せぬ行動やパターンを特定するために、この留まることを知らない情報の波の中でデータを検出して相関させる必要があります。 このプロセスを簡素化して自動化するために、長年にわたって多くのソリューションが実装されてきました。以下に例を示します。 セキュリティ情報管理 (SIM) システムは、分析のためにログファイルなどのデータを中央リポジトリに収集します。 セキュリティイベント管理 (SEM) プラットフォームは、データ検査とログまたはイベントの解釈を簡素化します。 何年も前、これらの 2 つのアプローチは、情報分析とイベントの解釈の両方に対処するために統合されました。これらのセキュリティ情報およびイベント管理 (SIEM) プラットフォームは、アプリケーション、ネットワークハードウェア、およびファイアウォールやエンドポイント保護ツールなどのドメイン固有のセキュリティツールによって生成されたセキュリティアラートのリアルタイム分析を提供します。 本日は、当社のパートナーによって生み出されたソリューションである Sumo Logic Cloud SIEM powered by AWS をご紹介します。Sumo Logic Cloud SIEM は、マルチクラウドおよびハイブリッド環境全体の詳細なセキュリティ分析とコンテキスト化された脅威データを提供し、脅威の検出と対応にかかる時間を短縮します。このソリューションを使用すると、ビジネスやブランドに悪影響を与える悪意のあるアクティビティなど、優先度の高い問題を迅速に検出して対応できます。このソリューションには、主要な AWS のサービスを含む 300 を超える既成の統合が用意されており、PCI や HIPAA などの規制のコンプライアンス監査を実施するために必要な時間と労力を削減するのに役立てることができます。 Sumo Logic Cloud SIEM は AWS Marketplace で利用可能で、無料トライアルでこのソリューションを評価できます。これが実際にどのように機能するかを見る前に、それがどのように使用されているかを見てみましょう。 お客様の導入事例 – Medidata Sumo Logic Cloud SIEM の使用方法をご紹介するにあたり、非常に興味深いお客様についてお話したいと思います。Scott Sumner 氏は、臨床試験における可能性を再定義する企業である Medidata の VP […]
Read MoreAmazon Kinesis Data Analytics Studio の概要 – SQL、Python、または Scala を使用してストリーミングデータをすばやく操作する
タイムリーなインサイトを得て、ビジネスとアプリケーションから受け取った新しい情報に迅速に対応するための最善の方法は、ストリーミングデータを分析することです。これは通常、レコード単位または変動する時間枠で連続的かつ増分的に処理する必要があるデータのことで、相関、集計、フィルタリング、サンプリングなどのさまざまな分析に使用できます。 ストリーミングデータの分析を容易にするために、Amazon Kinesis Data Analytics Studio を紹介します。 まず、Amazon Kinesis コンソールから Kinesis データストリームを選択し、1 回クリックするだけで、Apache Zeppelin と Apache Flink を搭載した Kinesis Data Analytics Studio ノートブックを起動し、ストリーム内のデータをインタラクティブに分析できるようになりました。
Read MoreAmazon Redshift ML が一般公開されました — SQL を使用して機械学習モデルを作成し、データから予測を行う
Amazon Redshift では SQL を使用して、データウェアハウス、運用データベース、データレイク全体で、エクサバイトの構造化データと半構造化データをクエリし、組み合わせることができます。AQUA (Advanced Query Accelerator) の一般提供が開始されたので、追加コストやコードの変更なしで、クエリのパフォーマンスを最大で 10 倍向上させることができます。実際、Amazon Redshift は、他のクラウドデータウェアハウスよりも最大で 3 倍優れたコストパフォーマンスを提供します。 しかし、さらに一歩進んで、このデータを処理して機械学習 (ML) モデルをトレーニングし、ウェアハウス内のデータからのインサイト生成にこれらのモデルを使用したい場合は、どうしたらよいでしょうか。 たとえば、収益の予測、顧客のチャーン予測、異常の検出などのユースケースを実装するには? 以前なら、トレーニングデータを Amazon Redshift から Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) バケットにエクスポートし、機械学習トレーニングプロセス (たとえば Amazon SageMaker を使用します) を設定してから、始めなければなりませんでした。このプロセスには、さまざまなスキルがいくつも必要で、完了するには何人も必要になります。もっと簡単にできないでしょうか。 現在、Amazon Redshift MLが一般公開されており、Amazon Redshift クラスターから直接、機械学習モデルを作成、トレーニング、デプロイすることができます。機械学習モデルを作成するには、シンプルな SQL クエリを使用して、モデルのトレーニングに使用するデータと、予測する出力値を指定します。たとえば、マーケティング活動の成功率を予測するモデルを作成するには、1 つ以上のテーブルで、顧客のプロフィールと、前回のマーケティングキャンペーンの結果を含む列を選択して入力を定義し、さらに予測を出力する列を定義します。この例では、顧客がキャンペーンに関心を示したかどうかを示す列が、出力列になります。 SQL コマンドを実行してモデルを作成すると、Redshift ML は指定されたデータを Amazon Redshift から S3 バケットに安全にエクスポートし、Amazon SageMaker Autopilot を呼び出してデータを準備します […]
Read MoreCloudFront Functions の導入 – 任意の規模において低レイテンシーでコードをエッジで実行
Amazon CloudFront を使用すると、データ、動画、アプリケーション、API を低レイテンシーと高速転送速度で世界中の顧客に安全に配信できます。カスタマイズされたエクスペリエンスを可能な限り最小のレイテンシーで提供するために、今日の多くのアプリケーションはエッジで何らかの形式のロジックを実行します。エッジでロジックを適用するユースケースは、主に 2 つのカテゴリに分類できます。 最初のカテゴリは、オブジェクトがキャッシュにないときに実行される複雑な計算負荷の高いオペレーションです。私たちは、広範で複雑なカスタマイズを実装するための完全にプログラミング可能なサーバーレスエッジコンピューティング環境を提供するために 2017 年に Lambda@Edge を立ち上げました。Lambda@Edge 関数は、リージョンのエッジキャッシュで実行されます (通常は、クライアントがアクセスする CloudFront エッジロケーションに最も近い AWS リージョン内にあります)。たとえば、動画やオーディオをストリーミングする場合、Lambda@Edge を使用して適切なセグメントをすばやく作成して提供することで、オリジンのスケーラビリティの必要性を減らすことができます。もう 1 つの一般的なユースケースは、Lambda@Edge と Amazon DynamoDB を使用して、短縮されたユーザーフレンドリーな URL を完全な URL ランディングページに変換することです。 ユースケースの 2 番目のカテゴリは、非常に短命の関数で実行できるシンプルな HTTP(S) リクエスト/レスポンス操作です。このユースケースでは、パフォーマンス、スケール、費用対効果を備え、各リクエストで操作を実行できる柔軟なプログラミングエクスペリエンスが必要です。 この 2 番目のユースケースを支援するために、218 以上の CloudFront エッジロケーションで軽量の JavaScript コードを Lambda@Edge の 1/6 のコストで実行できる新しいサーバーレススクリプトプラットフォームである CloudFront Functions の提供が開始されました。 CloudFront Functions は、次のようなウェブリクエストの軽量な処理に最適です。 キャッシュキーの操作と正規化: HTTP リクエスト属性 (URL、ヘッダー、クッキー、クエリ文字列など) […]
Read More新機能 – Amazon EventBridge でイベントをアーカイブおよびリプレイする
イベント駆動型アーキテクチャは、イベントを使用して、1 つ以上のアプリケーションのコンポーネント間で情報を共有します。イベントでは、API リクエストを受け取ったこと、ファイルがストレージプラットフォームにアップロードされたことや、データベースレコードが更新されたことなど、「何かが起こった」ことを教えてくれます。ビジネスイベントは、新しい顧客アカウントが作成された、支払いが成功したなど、お客様の活動に関連する何かを説明します。
Read MoreAmazon CodeGuru の新機能 – Python サポート、Security Detector、および Memory Profiling
Amazon CodeGuru は、コードの品質を向上させるデベロッパーツールであり、次の 2 つの主要コンポーネントで構成されています。 CodeGuru Reviewer は、プログラム分析と機械学習を使用して、コード内で見つけにくい潜在的な欠陥を検出し、改善のための提案を提供します。 CodeGuru Profiler は、ライブアプリケーションからランタイムパフォーマンスデータを収集し、アプリケーションのパフォーマンスを微調整するのに役立つ視覚化と推奨事項を提供します。 本日は、3 つの新機能を発表いたします。 CodeGuru Reviewer および CodeGuru Profiler 用の Python のサポート (プレビュー) – CodeGuru を使用して Python で記述されたアプリケーションを改善できるようになりました。このリリース以前には、CodeGuru Reviewer は Java コードを分析でき、CodeGuru Profiler は Java 仮想マシン (JVM) で実行されるアプリケーションをサポートしていました。 CodeGuru Reviewer 用の Security Detector – CodeGuru Reviewer 用の新しい検出機能セットで、セキュリティの脆弱性を特定し、Java コード内のセキュリティのベストプラクティスをチェックします。 CodeGuru Profiler 用の Memory Profiling – 時間の経過に伴うオブジェクトタイプごとのメモリ保持の新しいビジュアライゼーションです。これにより、メモリリークを検出し、アプリケーションによるメモリの使用を最適化することが容易になります。 これらの機能をもっと詳しく見てみましょう。 […]
Read More