Amazon Web Services ブログ

新規オープン – AWS アジアパシフィック (香港) リージョン

香港に AWS リージョンがオープンし、今すぐご利用を開始していただけるようになりました。このリージョンの正式名はアジアパシフィック (香港) で、API 名は ap-east-1 です。AWS アジアパシフィック (香港) リージョンは、北京、ムンバイ、寧夏、ソウル、シンガポール、シドニー、および東京に続く、アジアパシフィックおよび中国本土内 8 番目のアクティブ AWS リージョンです。このローンチに伴い、AWS は世界各国 21 の地理的地域における 64 のアベイラビリティーゾーンに広がりました。また、12 の追加アベイラビリティーゾーンと、バーレーン、ケープタウン、ジャカルタ、およびミラノの 4 つの追加 AWS リージョンの計画も発表されました。

インスタンスとサービス
この 3-AZ リージョンで実行されるアプリケーションは、C5C5dD2I3M5M5dR5R5d、および T3 インスタンスを使用でき、Amazon API GatewayApplication Auto ScalingAWS Certificate Manager (ACM)AWS ArtifactAWS CloudFormationAmazon CloudFrontAWS CloudTrailAmazon CloudWatchCloudWatch EventsAmazon CloudWatch LogsAWS CodeDeployAWS ConfigAWS Config ルールAWS Database Migration ServiceAWS Direct ConnectAmazon DynamoDBEC2 Auto ScalingEC2 Dedicated HostsAmazon Elastic Block Store (EBS)Amazon Elastic Compute Cloud (EC2)Elastic Container RegistryAmazon ECSApplication Load Balancers (Classic、Network、および Application)、Amazon EMRAmazon ElastiCacheAmazon Elasticsearch ServiceAmazon GlacierAWS Identity and Access Management (IAM)Amazon Kinesis Data StreamsAWS Key Management Service (KMS)AWS LambdaAWS MarketplaceAWS OrganizationsAWS Personal Health DashboardAWS リソースグループAmazon RedshiftAmazon Relational Database Service (RDS)Amazon AuroraAmazon Route 53 (VPC 用のプライベート DNS を含む)、AWS ShieldAWS Server Migration ServiceAWS SnowballAWS Snowball EdgeAmazon Simple Notification Service (SNS)Amazon Simple Queue Service (SQS)Amazon Simple Storage Service (S3)Amazon Simple Workflow Service (SWF)AWS Step FunctionsAWS Support APIAmazon EC2 Systems Manager (SSM)AWS Trusted AdvisorAmazon Virtual Private Cloud、および VM Import/Export などの多くの AWS のサービスを活用できます。

AWS Elastic BeanstalkAmazon Elastic Container Service for Kubernetes、および AWS X-Ray のデプロイメントは来月に予定されており、それらに続いて他のサービスもデプロイされる予定です。また、AWS では他のリージョンでホストされている SNS トピックから新しいリージョンでホストされている SQS キューへのクロスリージョン配信の有効化にも取り組んでいます。

アジアパシフィック (香港) リージョンの使用
先月の発表通り、このリージョン内でリソースを作成して管理できるようにするには、AWS アカウントのためにこのリージョンを明示的に有効化する必要があります。リージョンの有効化と無効化には、account:EnableRegionaccount:DisableRegion、および account:ListRegions の許可が必要です。以下は、新しいリージョンにこれらの許可を付与するサンプル IAM ポリシーです。

{
   "Version":"2012-10-17",
   "Statement":[
      {
         "Effect":"Allow",
         "Action":[
            "aws-portal:ViewAccount",
            "account:ListRegions"
         ],
         "Resource":"*"
      },
      {
         "Effect":"Allow",
         "Action":[
            "account:EnableRegion",
            "account:DisableRegion"
         ],
         "Resource":"*",
         "Condition":{
            "StringEquals":{
               "account:TargetRegion":"ap-east-1"
            }
         }
      }
   ]
}

AWS マネジメントコンソールに適切な許可を持つユーザーとしてログインし、[マイアカウント] をクリックします。

[AWS リージョン] セクションにスクロールダウンし、新しいリージョンを見つけて [有効化] をクリックします。

その後、[リージョンの有効化] をクリックしてアクションを確認します。

リージョンが直ちに有効化され、その後間もなく使用できるようになります。

メニューからこのリージョンを選択して有効化することもできます。

選択したら、アクションを確認します。

接続、エッジロケーション、およびレイテンシー
香港にはすでに 3 つの Amazon CloudFront エッジロケーションがあります (最初のロケーションがオープンしたのは、はるか昔の 2008 年です)。アジアには 30 を超える他のエッジロケーションと 11 のリージョン別エッジキャッシュもあります。完全なリストについては、Amazon CloudFront の主な機能ページを参照してください。

このリージョンは、その地域の他の都市と AWS リージョンに低レイテンシーの接続を提供します。最新の数値は次のとおりです。

香港には現在 2 つの AWS Direct Connect ロケーションがあり、既存のロケーションは iAdvantage Mega-I、新しいロケーションが Equinix HK1 です。どちらのロケーションにも アジアパシフィック (香港) リージョンへの直接接続があります。すでに iAdvantage で AWS に接続している場合、既存の Direct Connect 接続を使って、Direct Connect Gateway 経由で新しいリージョンにアクセスできます。

未来への投資
この記事を締めくくる前に、スタートアップ企業をサポートし、開発者を教育するために私たちが取り組んでいる事柄についてお話したいと思います。

AWS Activate – このグローバルプログラムは、スタートアップ企業がそれらのビジネスを AWS で構築できるように、クレジット、トレーニング、およびサポートをスタートアップ企業に提供します。

AWS Educate – このグローバルプログラムは、学生にクラウドコンピューティングについて教えるもので、教育者と学生にAWS クレジットを提供すると共に、トレーニングの割引、精選されたコンテンツへのアクセス、個人用にカスタマイズされた学習パスウェイ、およびコラボレーションツールも提供します。このプログラムには、多数の香港の大学とビジネススクールがすでに参加しています。

AWS Academy – このグローバルプログラムは、クラウドスキルを必須条件とする仕事に就く資格を得るために必要な知識を学生に提供することによって、アカデミアと業界の間のギャップを埋めるように設計されています。このプログラムは実務経験を中心に構築されており、AWS が作成したカリキュラム、AWS 認定へのアクセス、教育者のための認定が含まれます。

トレーニングと認定 – このグローバルプログラムは、デジタルまたはクラスルームでのトレーニングを利用してクラウドスキルを磨き、業界で認められた資格認定を取得することによってスキルを実証することができるように開発者を助けます。これには、クラウドプラクティショナーアーキテクト開発者、および運用などの学習パスがあります。

Jeff;